[過去ログ] BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★239 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: (ニククエ 76ad-PUt0) 2024/12/29(日)13:54 ID:VtD19wrN0NIKU(2/2) AAS
まぁBEVの信者ってのは 技術のイロハ も分ってない 文系脳馬鹿 ばかりだからな
でもまぁ、最近どんどん露わになって来たBEVの正体を見るにつけBEV「信者」は目が覚めて急減してるわけだが
つーか、今だに残ってるのは 壮絶な文系脳馬鹿 だけだわwww
831: (ニククエW 5a81-FqET) 2024/12/29(日)14:00 ID:FkIX+oGP0NIKU(1/5) AAS
>>826
シートヒーターもBEV独自とか思ってそう🤭
832
(2): (ニククエ 0b8f-DltE) 2024/12/29(日)17:11 ID:4mNMM7w90NIKU(1) AAS
>>824
BEVだけの問題でなくてコネクト謳ってる全ての工業製品が抱えてる危険性なんだけどBEVオーナーはバカだからなんも考えずに常接許可なんだろな
833: (ニククエ 336a-Nl0t) 2024/12/29(日)17:11 ID:C0XxO4DA0NIKU(1/3) AAS
去年も冬になってからBEVが悲惨なことになっていたけど、今年の冬でBEVのイメージがどれだけ下がるかだよね
航続距離は全く出ないわ車内は寒いわ充電トラブルで時間を無駄にするわが目に見えるが
834: (ニククエ db88-L8iz) 2024/12/29(日)17:49 ID:cQCR+kop0NIKU(5/7) AAS
>>832
サウスパークってアニメで内容も読まず「はい」を選択する人がどんな目に合うかってネタがあった
835: (ニククエW aa72-8OSW) 2024/12/29(日)17:54 ID:a26+2BuU0NIKU(1) AAS
>>832
ロボット掃除機とか、家の中の構造を外部に送信してるからな
そのデータをハッキングしたら泥棒し放題になるのに
836: (ニククエ 2788-1Vfr) 2024/12/29(日)18:47 ID:RXqICmtv0NIKU(1) AAS
中国製のEVを何とかして官公庁や軍事施設の中に潜り込ませたいんだろうな
837
(1): (ニククエW 0eff-hLbs) 2024/12/29(日)19:02 ID:mzWVSZ+q0NIKU(2/2) AAS
BEVのヤベェところは実際の劣化率よりも使用できる容量が少なくて下手したら5割しか使えないこと
劣化したリーフなんて実際の容量の半分しか使えないと思っていい
ただでさえ少ない航続距離が半分になると、それだけじゃなくどれだけ充電スピードにも影響を与えるか
838: (ニククエ db88-L8iz) 2024/12/29(日)19:09 ID:cQCR+kop0NIKU(6/7) AAS
>>837
それよりメリットやデメリットを正しく伝えない姿勢が不気味過ぎ
マスコミ不信と同じ現象で消費者が買わない
839: (ニククエ 336a-Nl0t) 2024/12/29(日)20:21 ID:C0XxO4DA0NIKU(2/3) AAS
冬場のBEVなんてバッテリーがいつ電欠してもおかしくないから近場の街乗り以外では絶対使いたくない
氷点下におかれたスマホの時点でバッテリーすぐ切れるのに・・・
840: (ニククエ db88-L8iz) 2024/12/29(日)20:39 ID:cQCR+kop0NIKU(7/7) AAS
なんというか物理的法則の劣勢すらも株価や時価総額で優位に立てるみたいなアホ理論しかBEVには無い
841
(1): (ニククエW 5f12-Tk2I) 2024/12/29(日)21:32 ID:HinMDPaj0NIKU(1/20) AAS
東京大阪間走ったけどバッテリー容量は十分だね

i.imgur.com/hGM1qhI.jpeg

外気温4℃で150Wh/km出てるしなんの不満もない
842: (ニククエW 1a87-eBUG) 2024/12/29(日)22:03 ID:P5vUUGOj0NIKU(1) AAS
あんたが問題なくても、他の人には問題だから売れないわけ
俺は2シーターオープンで問題なく乗ってるが、それは主観の話
5人乗りなり3列シートのミニバンの方が遥かに売れてる現実を、客観的に認識する事くらいはできる
こんなの誰でも出来る簡単なことなのに、なんでEV乗りには出来ないんだよ?
843: (ニククエ 336a-Nl0t) 2024/12/29(日)22:11 ID:C0XxO4DA0NIKU(3/3) AAS
現時点で東京大阪間はそんなに寒くもないでしょ、しかもどーせ日中昼間に走っただろうし
流石にそれでトラブルあったら話にすらなってない
844
(1): (ニククエW 5a81-FqET) 2024/12/29(日)22:33 ID:FkIX+oGP0NIKU(2/5) AAS
高速道路をエアコン使わず80km/hキープの超低電費運転🤣
845: (ニククエW 5f12-Tk2I) 2024/12/29(日)22:35 ID:HinMDPaj0NIKU(2/20) AAS
東京大阪間は渋滞無しでも5時間以上かかるし個人移動でこれ以上走る事はシチュエーションとしてほぼない
これ以上の距離なら新幹線か飛行機に乗るだろう

あとは人間様の休憩の兼ね合いがあるのでPASAに複数台高速充電がある日本のEV環境で不満が出ることは無い

不安神経症の人達のためにバッテリーが大容量になっているだけで実際はもっと小さくていいだろう
846
(2): (ニククエW 5f12-Tk2I) 2024/12/29(日)22:36 ID:HinMDPaj0NIKU(3/20) AAS
>>844
エアコンは21.5℃
スピードは120-1〇0kmで右側走行でこれなんだよな…
エアプは不安だよな
847
(1): (ニククエ fadb-UpMz) 2024/12/29(日)22:37 ID:xvZi4EsQ0NIKU(1/11) AAS
いや普通に青森まで往復するし
848: (ニククエ fadb-UpMz) 2024/12/29(日)22:40 ID:xvZi4EsQ0NIKU(2/11) AAS
根本的になんかずれてんだよなあ
低いレベルの話で全然問題ないとか
849
(1): (ニククエW 5f12-Tk2I) 2024/12/29(日)22:45 ID:HinMDPaj0NIKU(4/20) AAS
>>847
スタート地点どこよ?
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.714s*