[過去ログ] 【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: (中止 MM83-JlZ7) 2024/12/24(火)08:44 ID:1rxBUPb9MEVE(1/2) AAS
昨日書類変更した分までだから今年中にBO組変更台数決まる
で、発表日新年10日から受注、16日までに生産枠を新規分に当てがって終了じゃないかな
今の調子だと発表日には枠埋まってそうだが…
882
(1): (中止W dbc8-yOAp) 2024/12/24(火)08:54 ID:aw/tP+Y90EVE(1/4) AAS
>>875
1月から生産分はBOからの変更組向けでしょ元の納期変わらない様に。

>>877
RBPでた初期の営業話はこの流れだね。赤内装最終納車が2026/3と2025/12の2つ噂ある 来月出ると言われてる赤内装最終納車計画で少し見えてくるかもね
883
(1): (中止 MM83-JlZ7) 2024/12/24(火)09:14 ID:1rxBUPb9MEVE(2/2) AAS
>>882
来月から生産には変わらんじゃん
どうせ1月末には展示車枠貰ったオーナーがアップするんじゃね?
知らんけどw
884: (中止W 2b94-Lnra) 2024/12/24(火)09:23 ID:9OM77MxG0EVE(4/6) AAS
しかしRBP、BO変更組含め販売台数3000台と決まっているなら新規は争奪戦になるんかね?
枠が多い大きい販社は狙い目か?
885
(1): (中止W c313-ZNoy) 2024/12/24(火)09:36 ID:8AqvYiQY0EVE(4/10) AAS
もう今から並んでも手遅れかもな
886: (中止T Sdaf-iyU/) 2024/12/24(火)10:00 ID:9uDpnmCfdEVE(2/2) AAS
>>885
先着から抽選に切り替えてる販社も出てきたからね
887: (中止W dbc8-yOAp) 2024/12/24(火)10:12 ID:aw/tP+Y90EVE(2/4) AAS
>>883

>>873 へのリプライ>>875 へのリプライだろ >>873 でRBP変更組以外の新規乗り換え向けの話してるんだよ 
888
(1): (中止W e3df-xvrh) 2024/12/24(火)10:30 ID:Z+Q6zGyK0EVE(1/3) AAS
RBPへの変更が1000台もあるとは思えないなぁ
リミテッドやファイルじゃない、ただの黒内装への変更と100万円の値上けだし
後期型とも言えない
黒内装のアドバンテージは赤内装の多くより年式が新しくなるぐらいだろう?
889: (中止W e3df-xvrh) 2024/12/24(火)10:32 ID:Z+Q6zGyK0EVE(2/3) AAS
そんな私は完全新規でRBPの販社内抽選に名を書いたんだけども
890: (中止W 8154-0Gma) 2024/12/24(火)10:34 ID:AQhNQxrb0EVE(1) AAS
実質100万値上げと円安加速で買い取り相場はまた上がった?
891: (中止W c313-ZNoy) 2024/12/24(火)10:39 ID:8AqvYiQY0EVE(5/10) AAS
完全新規とかRBP無理だろ
892
(2): (中止 c36d-f8RK) 2024/12/24(火)10:40 ID:LvLZkjAs0EVE(1/3) AAS
>>888
あなたがRBPに興味ないことは分かるんだけど、スエードダッシュ、
自動防眩ミラー、ワイヤレス給電等々をガン無視して100万円値上げって言うのはなんでなの?
893
(1): (中止 5ddd-WQwg) 2024/12/24(火)10:47 ID:iMpqOOZL0EVE(3/4) AAS
>>892
HONDA製造コストのアップは赤内装プラス5万程度だからじゃない?
街中カスタムの末端だと張り仕事は高いかもしれないけど
894
(2): (中止 c36d-f8RK) 2024/12/24(火)11:06 ID:LvLZkjAs0EVE(2/3) AAS
>>893
割に合わないという意見ならまぁ理解は出来るけど、さすがに5万じゃ
変更点の材料原価にもならんでしょうよ。
895: (中止 7dbb-WQwg) 2024/12/24(火)11:14 ID:I5I/eJ/y0EVE(1/5) AAS
赤と違って黒の内装材は安いから、むしろ原材料価格としてはコストダウンできてるかもな
置くだけ充電や自動防眩ミラーのコストは知らないけど
896
(1): (中止W 9bac-Lnra) 2024/12/24(火)11:17 ID:cycmTICj0EVE(1/2) AAS
流石にウルトラスウェードの方がコスト高だろ
897
(1): (中止W 87f7-2+CW) 2024/12/24(火)11:17 ID:iAWUFDYC0EVE(1/2) AAS
運転視界の黒部分がほぼスエードになるって相当カッコいいし質感も違うと思うんだけどな
898
(1): (中止 5d20-WQwg) 2024/12/24(火)11:24 ID:iMpqOOZL0EVE(4/4) AAS
>>894
材料費はもっともっと安く調達していると思う
899
(1): (中止W e3df-xvrh) 2024/12/24(火)11:36 ID:Z+Q6zGyK0EVE(3/3) AAS
>>892
興味ない車の抽選に名前は書かないよ
FL5が発表されたとき「シートの TYPE R の文字は軽量化のために刺繍ではなくエンボスにした」と聞いて「こだわりスゲー」と思った
でも今回のミラーと充電器の標準装備化は刺繍以上の重量増だから「あのこだわりはどこへ行った?」という感じ
充電器はオプションで十分
スウェード化はないよりはあった方がよい程度
それと黒内装の部品調達は赤内装よりラクで安価でしょう
900
(1): (中止W c3a5-ZNoy) 2024/12/24(火)11:42 ID:8AqvYiQY0EVE(6/10) AAS
>>897
間違いなくめちゃくちゃかっこいいよ

黒内装(シート+フロアとマット)だけなら俺は赤内装から乗り換え考えなかったわ

装備変更はUSBCだけは地味にうれしい
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*