[過去ログ] 【HONDA】4代目フィット Part121【FIT】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 警備員[Lv.12][新芽] (オッペケ Src1-TMcq) 2024/11/14(木)12:37:01.59 ID:qX4Is4y2r(1) AAS
>>10
どうやったも出来ないならプロファイル対応してないんだろ
134
(1): (ワッチョイW 4e8c-qeoc) 2024/11/18(月)22:07:27.59 ID:Oqro+YUu0(1) AAS
>>111
その靴捨てて新調する
手持ちの靴下を60度ほどの熱湯に溶かした適量のワイドハイター希釈液で2時間ほど漬けておく
そのあと普通に洗濯だな
それで靴下の臭いの元の細菌は死滅するはず
139
(1): (ワッチョイW 8e40-9C0Z) 2024/11/19(火)03:45:52.59 ID:AoQYsLdN0(1) AAS
>>131
クラッツィオのサイトにも2席タイプしか無いから無いと思う
どうしても運転席だけに付けたいなら、2席分のヒーターを並べて貼ってみるとか
177
(1): (ワッチョイW 67a8-IoCu) 2024/11/21(木)21:15:34.59 ID:BieN6cFc0(1) AAS
>>171
フィット4にIG70、アウトランダーにVRX3、レヴォーグにVRX2、フィット3にIG70で使ってる。
軽い車に使いやすいのはIG70かな、滑り出しが分かりやくて使いやすい、VRX3のメリットはアイスバーンの縦グリップが他より少しだけ良いのと、レグノと変わらんくらい静かな事かな
VRX2もがっちりしててドライでも走りやすいのにアイスバーンでも止まるから、静かさ以外ではむしろVRX3よりバランス良い
VRX3は少し柔らかくてふにゃっとした感覚ある
ちなみにIG60とIG70はフィーリングほぼ一緒
最近のBSとヨコハマは溝あれば4年は余裕で効きます。硬度計も持ってるけど、硬化も少ないしね。
385
(2): (ワッチョイW d608-XtQe) 2024/12/01(日)08:04:46.59 ID:4jX8lB5p0(1/4) AAS
ドラレコどうしてる?
やっぱ社外品の方がいいんかな
419: (ワッチョイ d930-Dj8N) 2024/12/02(月)12:49:19.59 ID:wfJPg7lW0(1/2) AAS
自分のマナーの悪さが写ってたらぞれはマズいだろ
自分はちゃんとしてたのに相手が悪いのを証明するために付けるってのが普通だと思うが
470: (ワッチョイ aa41-LsAq) 2024/12/04(水)12:32:25.59 ID:++GtcPTZ0(2/2) AAS
>>447
無塗装の黒い部分はそんなもんです
こまめにケミカルで対応しましょう
540
(1): (ワッチョイW d0db-Cm+f) 2024/12/06(金)12:51:01.59 ID:Rj6C3V5Z0(2/2) AAS
>>539
普段もはみ出ているが点かない。1回目は10分程警告が出ていた。
633
(1): (ワッチョイW 2792-/SJv) 2024/12/09(月)21:42:37.59 ID:o2JOTJLm0(1) AAS
>>631
外径も適合内だから何の問題も無いよ
鍛造ホイールとレグノGRX2の組合せは段差のある路面なんかでも追従性が良くて乗り心地も良いよ
ただGRX2は思ったより静かでは無く、最近のコンフォートスポーツタイヤとそんなにノイズレベルは変わらない

GRX3かV553も試したいけど良いサイズが無いんだよなあ...
641: (ワッチョイW 8767-NUAb) 2024/12/10(火)16:09:06.59 ID:cFR/yqXw0(2/2) AAS
誤爆
686: (ワッチョイ df8d-7Ydj) 2024/12/12(木)09:29:11.59 ID:EXMcrKZ50(2/2) AAS
本線でタイヤチェックあってもチラ見してるだけだよね
755: (ワッチョイ e7f1-7Ydj) 2024/12/14(土)23:10:23.59 ID:O/XtyZky0(1) AAS
>>734
減点方だと致命的な失点が特につかないって感じの車よな

>>738
趣味の車ならそれでいいけど、日常的に使う足車だと減点ポイントがジワジワくるよw
839: (ワッチョイW 8f70-5Swd) 2024/12/18(水)09:38:29.59 ID:tRPqMx680(2/3) AAS
ノートと共同開発になったらフィットの質も格段に上がりそうでいいな
フィットの問題点は内外装のチープさだし
847
(1): (ワッチョイ 9728-Yjc+) 2024/12/18(水)11:31:32.59 ID:c0Lv7XH00(1) AAS
デザインは日産の良いところを取り入れてくれ
と言っても次期フィットはもう変えようがないだろうけど
939
(1): (ベーイモ MMb6-faz7) 2024/12/21(土)10:34:53.59 ID:uOWFiAtoM(1/2) AAS
>>911
フーガやスカイラインでやってたハイブリッドのノウハウはあるはずなんだけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*