[過去ログ] 【HONDA】4代目フィット Part121【FIT】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: (ワッチョイW df00-Nis+) 2024/12/08(日)13:08 ID:YfWNByha0(1) AAS
>>596
たまたまだと思うけど、半年くらい前放送のBSのドイツの路面電車特集で街中に
フィット3のRSのシルバーが普通に走っててちょっとびっくりした。意外とヨーロッパの景色に溶け込んでた。
600
(3): (ワッチョイ 2721-s3+3) 2024/12/08(日)13:51 ID:Ryzhj0kO0(2/2) AAS
てかeconって燃費変わんのかね
601: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a754-TKXR) 2024/12/08(日)13:57 ID:jIY4hD1J0(1) AAS
>>600
逆に走らなくてアクセル踏み込むから燃費悪くなるよ
602: (ワッチョイW 8797-eh+4) 2024/12/08(日)14:01 ID:RAkjG1m50(1) AAS
>>600
エアコン制御もかわるから総合的に燃費は良くなるよ
ただ加速が緩くなる分アクセル踏み込んじゃうと無駄に加速してストップゴーの多い街中では燃費が伸びないこともあると思う
603: (ワッチョイW bff1-CuwN) 2024/12/08(日)14:03 ID:Xyl/8pdp0(1) AAS
>>563
イギリス版カタログを見てきた。
全グレードがRS用バンパーだし、RSグレードのヒーター類は写真とかなくて文章で表示してあるだけだね。
オプションでサイドボディトリムやブレーキランプ付き自転車キャリアがあって、地域性を感じさせる内容だった。
604: (ワッチョイW 272c-qvPl) 2024/12/08(日)14:34 ID:9Ri533Mu0(1) AAS
日本でもRSの全部入りだせよなぁ
せめてオプションで選べるようにしてくれ
605: (ワッチョイW dfec-M0uq) 2024/12/08(日)15:02 ID:2plydrQp0(1) AAS
そもATはキックダウンといってガツンと踏むとMTの「シフトダウンして加速」相当の動きをする。
昔ながらのトルコン+自動変速ギアでもCVTでも同じ。どうやったって加速開始はワンテンポ遅れる。

キックダウン使わずエンジンなりモーターなりのパワーだけで加速すればそんな事は起きない。まあ、コンパクトカーの出力なのでそれができる状況はお察し。
606: 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MMbf-qhks) 2024/12/08(日)18:01 ID:/3vqktyxM(1) AAS
フィット3HVからフィット4ehevに乗り換えた人いたら、燃費がどれくらい変わったかを乗り方含め知りたい
607: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW e74a-JKzo) 2024/12/08(日)18:47 ID:qMNbmzhg0(1) AAS
>>569
効果がないどころか空気抵抗が増えて燃費には悪影響すらあるね
608: (ワッチョイW a751-M0uq) 2024/12/08(日)18:59 ID:TFuUuHyY0(1) AAS
プラシーボ効果があるよ
609: (ワッチョイW 8766-eF12) 2024/12/08(日)19:03 ID:+yk+pTjQ0(1) AAS
RS買う層はもともと値段高くても買うんだから
意味不明な装備外しせんで全盛りで1番高いグレードにすべきだった
中途半端な事するからRSで戻ってくるはずだったユーザーにもそっぽ向かれてしまった
610
(1): (ワッチョイW df99-QhWH) 2024/12/08(日)20:00 ID:YQYBPRRP0(1) AAS
走り優先する層はヒートシーターやらパノラマビューやら高音質スピーカーやら無駄に全部付いてるのが好きらしい。

聞いたことないけど彼が言うのならそういう事なんだろう。
611: (ワッチョイW 7fe4-n0AF) 2024/12/08(日)20:22 ID:L6VLwmG/0(1) AAS
ホンダ的には少しでも安くして
若者に買って欲しかったんだろうな
今やシビックタイプRなんて
とても手が出せないからな
612: (ワッチョイW 4791-968m) 2024/12/08(日)20:27 ID:l2/dToHl0(1) AAS
RSでリアアームレストを
後出してつけたのは許せない
613: (ワッチョイW e7b3-Iohm) 2024/12/08(日)22:14 ID:4QOXEG0Z0(1) AAS
3HVS 24~25km/l
4RS eHEV 24~26/l
大して変わらない感じ。
614: (ワッチョイ a754-6Cnz) 2024/12/08(日)22:43 ID:AfYnUBYh0(1) AAS
RSはオレンジを無くしたのがイタイ
615: (ワッチョイ bfa1-f5HH) 2024/12/08(日)22:57 ID:Rla/C4Og0(3/3) AAS
>>600
前乗っていたホンダガソリン車では、省燃費運転での一般道で1割以上良くなった
今のフィットではまだ分からない
616: (ワッチョイW 8766-eF12) 2024/12/09(月)00:03 ID:dhaSDZZV0(1) AAS
RSの装備については言いたい事もあるけど
でもそれを差し置いても走りに関して素晴らしい車である事は断言できる
617: (ワッチョイW a7d3-ASTJ) 2024/12/09(月)01:42 ID:Zm9juVdr0(1) AAS
個人的に欲しかった装備は全席オートパワーウィンドウと助手席の座高調整
無くても困りはしないけどなんで?って思うのはリアウィンカーとバックランプがLEDじゃない事くらいかな
618
(2): (ワッチョイW bf64-i2jA) 2024/12/09(月)01:46 ID:nqgaxNua0(1/2) AAS
家の前にFFだと100%片輪が滑る急な坂道コーナーが有るからe:hevの4wdに興味があるけど高速の安定感とかはどんな感じですか

あと4wdにしてもLuxeしかヒートヒーターなどが付かないのですね
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s