[過去ログ] 日産オーラ AURA【ノート】part43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(1): (ワッチョイW 5f2f-o8TD [240b:12:6180:82f0:*]) 2024/11/19(火)00:42:18.96 ID:UoT6g6xg0(1) AAS
スマホとBT繋いでラジコがデフォだったけど
USBでハイレゾ聴いたらBOSEの良さがやっと解ったわ
294(1): (ワッチョイ df28-u5kP [114.163.70.133]) 2024/11/21(木)21:42:58.96 ID:xfaNQGP90(5/5) AAS
>>292
リモホで検索www
>>200も俺だからね
残価ローンって何?www
317(2): (ワッチョイW 1a96-aCE9 [240a:61:10d1:ed5:*]) 2024/11/22(金)16:47:40.96 ID:oSh1RQck0(1) AAS
競技車両って?
346: (ワッチョイW a3ae-pP6k [124.47.211.115]) 2024/11/23(土)15:39:06.96 ID:e+8zlbEi0(1/2) AAS
>>95
いや女副社長がマーケティングのプロなら責任は彼女でしょって話し。
ゴーンがクルマ音痴を連れて来て権力持たせ過ぎたからこうなる。
今や日産はEV一辺倒でエンジン駆動車の開発は風前の灯火となってるけど原因は星野リゾートの嫁って話しだぞ。
まだまだエンジン駆動車のニーズがあるって申し入れしても全て却下して来たのだから。
あんなの女性登用とか一見環境に良さそうなEVとかジェンダー云々とかそんなのばっかりでクルマ好きのニーズなんて考えてないのよ。
549: (ワッチョイW 19de-MkzT [2001:268:98ee:79ed:*]) 2024/11/30(土)11:19:01.96 ID:j96b84rf0(2/2) AAS
>>547
液ダレって知ってる?
617: (ワッチョイ ef1c-WJ95 [143.189.6.175]) 2024/12/02(月)10:23:11.96 ID:KKBvebto0(1/2) AAS
エンジンとモーターそれぞれ良いとこ使ったほうが効率が良い
e-POWERはただバッテリーの代りをエンジンにしてるだけ
そういう意味では
THS > e:HEV > e-POWER
631: (ワッチョイW 3fcf-cZJ3 [2001:268:989a:21ae:*]) 2024/12/02(月)13:11:28.96 ID:SKUAwNlb0(1) AAS
>>629
あれはガソリンエンジンありきのシステムだよ
819: (ワッチョイW f9a9-3i4O [124.40.68.133]) 2024/12/09(月)19:34:58.96 ID:wYQhKtV/0(1) AAS
そんな古いモノ集めてるの?ガキかな
825: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ab35-7Ydj [240d:1a:de1:5700:*]) 2024/12/10(火)06:33:43.96 ID:8n1eTxo40(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
832(1): (ワッチョイ 5993-s3+3 [240d:1e:20d:ba00:*]) 2024/12/10(火)16:40:34.96 ID:+BeWy0O+0(2/5) AAS
思えばシルビア3代目、プリメーラ3代目、ウイングロード3代目でデザインがおかしくなって結局廃盤になったなあ。
ドイツ車みたいに、デザインは基本変えなくても良いのに。人気のキューブやラフェスタはいつの間にか無くなってるし・・・
エルグランドやスカイラインは10年近く放置してるし・・キックスはライバル車に対して無力すぎるし・・・
836: (ワッチョイ 59a9-7BH0 [2400:4052:8881:5500:*]) 2024/12/10(火)17:31:44.96 ID:NyoEoAPi0(1) AAS
>>832
3代目プリメーラはデザイン良かったんだけど先進的すぎてついていけない人が多くいただけだと思う
ダサダサな自動車評論家の国沢は酷評してたけど国沢が勝手に師匠と仰いでたお洒落な故徳大寺氏は褒めてた
確か元ピニンファリーナのデザイナーがデザインしたんだよね
各国のデザインに関する賞も結構とってたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s