[過去ログ] 【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
923
(1): sage (ワッチョイ 5c5c-5eKh) 2024/12/07(土)10:00 ID:zC28ivR40(1/2) AAS
>>917 おつかれさまです
自分もクラッチオシートカバーを素人施工したが爪がジャギジャギになったわ
それと後部座席のアームレストの下から被せるパーツがどーしてもつかなかったのでプラついたまんまになった
レフィナードはカバーつけなくていい設計なのかな? 良いね

次やるとしたらシートカバー施工の出張取り付けサービスを頼もうと思ってるわ 2-3万くらいなら払うわ
ディーラーオプションって革調カバーで7万 革調って合成皮革のことでしょ 経年で加水分解が不安なんだよなー
924
(1): (ワッチョイW 3d19-oNwe) 2024/12/07(土)10:53 ID:sX33kYjn0(1) AAS
>>923
後部座席アームレストの格納部分のプラパーツですか?
めっちゃ固いですが無理やりはめ込みました
後部座席のisofixアンカーカバーとか肩元のシート操作レバーのカバーとか超面倒でした。
後、テーブル取り付けボルト8本×2が緩み止塗ってあるから気が狂いそうになったわorz

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s