[過去ログ] 【MAZDA】マツダ総合スレvol.238【美しく散る】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2024/11/08(金)18:32:38.63 ID:+lwR0PoP0(1) AAS
Zを付けるということはもうエンジン開発はこれで終わりってコト?
212(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/10(日)01:46:41.63 ID:GDcepICW0(1/17) AAS
>>210
コレ違う
元々マツダが上げてた図がコッチで
SPCCIの殆どの領域がリーン燃焼してると消費者にミスリードさせる為に作ったのがGFリーンなる造語
i.imgur.com/Y8P7ib0.jpeg
GFリーンは唯のストイキ大量EGRと2chで喝破されてたら、古野 志健男が日経のサイトで用語の誤りを指摘して日経が修正した図がコレ
i.imgur.com/IBn0GYP.jpeg
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00878/013100005/?P=2
以下引用
ちなみに、スカイXに関する他の記事で、EGRストイキSPCCIを「EGRリーン」とか「G/Fリーン」(G/FはGas Fuel Ratioの意味で気筒内のガスと燃料の比率のこと)といった記載があるが、正しい表現ではない。EGRが大量にあろうと空気(酸素)と燃料の比率はストイキであり、リーンではない。リーン燃焼の大きな利点である比熱比向上は望めない。
279: 2024/11/10(日)18:01:22.63 ID:2GICjezx0(1) AAS
>>270
ヤリスのライセンス生産で自社ブランドとして売るのかな
マツダ2とかそろそろ2週遅れになるだろ
459: 2024/11/15(金)08:06:51.63 ID:YaiqVozX0(3/10) AAS
そうですね(棒)
463: 2024/11/15(金)09:05:18.63 ID:YaiqVozX0(4/10) AAS
今の時代では、燃費無視なんて出来ないもんな。
アメリカに移住したら良いかもな。
562: 2024/11/18(月)08:57:19.63 ID:Ee+1XLQE0(1) AAS
観音コンパクトBEVのMX-20爆誕か
602(1): 2024/11/20(水)10:05:18.63 ID:devrvfWU0(1) AAS
>>584
どうみても昭和生まれの文体で草
無理しなくていいよお爺ちゃん
798: 2024/12/14(土)15:12:16.63 ID:T/5rGfZc0(1) AAS
伝説のタケヤリFCが復活!
外部リンク:motor-fan.jp
845: 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/20(金)11:40:58.63 ID:Dy1C67+o0(1) AAS
>>844
>アメリカ以外のTPP加盟国に廻せばいいだけ
加もメキシコも対米関税を・・とからしいのでカナダ向け増える。メキシコ〜中南米も増える・・かもしれないね
964: 2024/12/25(水)11:48:00.63 ID:vy5LTBTV0(1) AAS
スバルの話どうでもいいからオシマイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s