[過去ログ] 【MAZDA】マツダ総合スレvol.238【美しく散る】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2024/11/03(日)21:22:52.08 ID:TXa39TaH0(1) AAS
ホンダは無駄に拘りすぎて次がないよな
151
(2): 2024/11/08(金)17:37:11.08 ID:5j+Ws1W50(1) AAS
SPCCIがスーパーリーンバーンだという説明も間違い

SPCCIはただ単に点火時期でノッキング強度を微調整するだけ
混合気がリーンかリッチかは関係ない
そもそもストイキでもやっている

一般的にノックセンサで筐体振動から間接的にノッキングの「有無」を検出するのに対し
Xではコストをかけ各気筒にシチズンの筒内圧センサを備えて直接的にノッキングの「強度」を計測できる

ノッキングを検出したら一般エンジンは何をしているか
実はSPCCIと同じく点火時期の調整
同じ現象なのだから同じもので動かせる
ただ先述のセンサ差によりノック回避かノック微調整となる
175
(1): 2024/11/09(土)00:09:16.08 ID:icg14xv/0(1/7) AAS
>>172
多量のEGRってのは空気があっても酸素は少ない状況よね、普通には点火ブラグ火花では燃え広がらないのよ
薄い酸素に薄い燃料、ディーゼルの様に圧縮すれば窒素も二酸化炭素も加熱された環境ならガソリンが自着火しやすくなる
マツダのXはプラグ火花燃焼を切っ掛けに自着火高速燃焼をさせるのだろ

プラグ火花着火だけだと全域着火するのに時間かかり過ぎるんだろうよ、プラグから遠い燃料には中々着火しないのさ=効率悪い
231: 2024/11/10(日)09:12:34.08 ID:1e3XIf7v0(1) AAS
>>227
神であるマツダ様のお言葉を軽んじるなよ

神と資本提携して支えるトヨタさんの不具合は何の意味が?

神のライバルは五毛ってこと?
477: 2024/11/15(金)13:48:39.08 ID:YaiqVozX0(9/10) AAS
>>476
自動車評論家のYouTube動画の試乗の奴で言ってた。
479: 2024/11/15(金)13:50:09.08 ID:XnOx9at00(2/2) AAS
スロットルの早開きはトヨタより圧倒的にスバルでしょ
879
(1): 2024/12/23(月)14:40:21.08 ID:1iD6R1l30(2/2) AAS
そうですね(棒)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s