【TOYOTA】 クラウンクロスオーバー★25台目 (745レス)
1-

380: (ワッチョイ dba3-vI2U [60.32.30.109]) 01/09(木)17:38 ID:HMAOzf8+0(1) AAS
>>379
そんなことを書き込んだ時点で、あなたへの回答は一つ

6万も払う価値ないからやめとけ
381
(1): (ワッチョイ be7c-bSte [240f:74:28b9:1:*]) 01/09(木)17:50 ID:d/sGaoJ00(1) AAS
KeePerは?
382: (ワッチョイW d394-lZWn [240b:250:22e0:4c00:*]) 01/09(木)18:29 ID:WMsrTwcM0(1) AAS
コーティングなんてやめとけ
酸性クリーナーと油分除去やれば車はピカピカになる
383
(1): (スププ Sd4a-v/0y [49.98.247.190]) 01/09(木)23:43 ID:wSGUFbrOd(1) AAS

洗車はしなくても良いけどコーティングは保護膜なので長い目で見れば塗装長持ち、
水洗いシャンプーだけ頻繁にするのが一番塗装は痛む
それよりは汚れ保護膜にした方がマシ
しかしキーパーのは情弱、何の技術も要らない仕事
洗車機のwaxコースとかスプレーコートマメにやった方がいい
384
(2): (ワッチョイW b78f-ELjg [114.159.70.55]) 01/10(金)11:12 ID:PAnaRilD0(1/4) AAS
2.5Gグレードが最近納車されたんだが室内に入ってくるエンジン音ってこんな煩いの?
ちょっと驚いたんだが。
吸音材とかで対応している方います?
385
(1): (ワッチョイW 93d0-wDkd [180.15.119.28]) 01/10(金)11:44 ID:RGlNzuOU0(1/2) AAS
>>381
クロスオーバーにEXキーパーかけたらフロントガラスが油膜だらけになった
よく行くガソリンスタンドの店長がキーパーのコンテストで入賞するくらい詳しいがたまにあるらしく自分だったら再施工すると言ってた
スポーツにエコダイヤかけたら水のキレがいい
今はセダンに乗り換えたが迷わずエコダイヤを施工した
386
(1): (ワッチョイW c325-lEfw [2404:7a84:21e0:5000:*]) 01/10(金)12:36 ID:/lqO72Ri0(1) AAS
>>384
デッドニングしても対して変わらんから金の無駄になるし諦めろ
レクサスに乗ってもエンジン音はうるさいから仕方ない
387: (ワッチョイW b78f-ELjg [114.159.70.55]) 01/10(金)12:53 ID:PAnaRilD0(2/4) AAS
>>386
そうなんですね
バルクヘッドのデッドニング本気で考えていたけどやめときます
まさかエンジン音がこんなにも気になる車とは想像していなかったのでとても残念。
388
(1): (ワッチョイW 93d0-wDkd [180.15.119.28]) 01/10(金)13:28 ID:RGlNzuOU0(2/2) AAS
>>384
スポーツに乗り換えてもエンジン音は同じだった
さらにセダンに乗り換えたが静かだわ
燃費の良さはクロスオーバーとスポーツの方が素晴らしかった
80ハリアーから3台あのエンジン経験してるが60ハリアーから進化して熟成したいいエンジンだよ
389
(5): (ワッチョイW b78f-ELjg [114.159.70.55]) 01/10(金)13:45 ID:PAnaRilD0(3/4) AAS
>>388
セダンは吸音材追加されて改良いるんですかね…
ちょっと調べてみます
もしかしたら純正部品流用できるかもしれないし
390
(1): (ワッチョイW e6ca-XS8P [2001:240:247e:83ec:*]) 01/10(金)13:46 ID:9NP48ifR0(1) AAS
>>389
まずセダンの試乗でもしてみては?
391: (ワッチョイW b78f-ELjg [114.159.70.55]) 01/10(金)13:50 ID:PAnaRilD0(4/4) AAS
>>390
そうですね
セダン試乗してきますね
392: (ワッチョイW af79-wDkd [240a:61:52a4:85bc:*]) 01/10(金)14:55 ID:WIk2NZve0(1/2) AAS
>>389
接着剤にも吸音効果あるのを使うこだわりようとユーチューブで見た
セダンスレでフワフワしすぎでクロスオーバーの方が良かったよと嘆いたらサスをスポーツに変えるアドバイス受け前車のスポーツに近い乗り心地に変わって感謝した
393: (ワッチョイW af79-wDkd [240a:61:52a4:85bc:*]) 01/10(金)14:57 ID:WIk2NZve0(2/2) AAS
>>389
クロスオーバーのドアスタビライザーはメカニックさんが嫌がるのを移植したけど問題ないね
394: (スププ Sd4a-v/0y [49.98.247.190]) 01/10(金)16:03 ID:r7Jlep83d(1) AAS
幾ら吸音させても音の発生源抑えないと意味ないからな
律儀に指定通り20の柔らかいオイルにレギュラーだとそらやかましいわな
395: (ワッチョイ 6e2b-H7Ar [2402:bc00:1717:3400:*]) 01/10(金)18:24 ID:hJSDK3G20(1) AAS
>>383
コーティング信者は目が覚めないね((´∀`*))ヶラヶラ
396: (ワッチョイ 2f82-R7vW [122.23.237.146]) 01/10(金)19:06 ID:bMOnmB/50(1) AAS
>>389
俗に言うセダンには「静粛性へのこだわりを惜しみなく投入する」とカタログに書いてある
サスペンションもエンジンのスペックも違う駆動方法もFRと4WD 
397
(1): 01/10(金)21:14 AAS
>>385
keeperのコーティングをするなら
直営店(キーパーラボ)を選ぶのは必須
間違ってもプロショップでやっちゃダメ
398: (ワッチョイW aa88-FM1v [59.129.219.202]) 01/10(金)21:54 ID:1tjyZv360(1) AAS
ProShopがピンキリという話であって間違ってもは浅すぎ
399: (ワッチョイW 93d0-wDkd [180.15.119.28]) 01/11(土)01:33 ID:YfsFF47d0(1) AAS
>>397
ディーラーオプションでキーパー選んだ
隅々塗ってくれと指示して満足したがEXキーパーだけが外れだった
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s