[過去ログ] 【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116(1): 2024/10/30(水)22:51:19.05 ID:Jd4VW9Ik0(1) AAS
代車で最新型CX-5XD数日乗った感想
勝者CX-30
あくまでも個人の感想です異論は認める
・言わずもがな車体も頭上も画面もトランクもでかい
・マツコネ最新型なのにコマンダーは旧式で操作に戸惑う
・ドリンクホルダーがコマンダー後方で使い辛い
・ウインカー音チープ
・トルクはさすがに余裕が違う
個人的にはオーバースペック
・サスは快適。熟成度が違いすぎる
省2
196: 2024/11/06(水)12:41:21.05 ID:44TSnB360(1) AAS
ドライバーの名前
1はマイケル
2はデボン
にしてる
だから何ってことは無いんだけど
シートポジション2は一番後ろ下げでまったりモード
昔のBbみたいに
307: 2024/11/11(月)17:41:33.05 ID:+WWKV/rQ0(1) AAS
3才の子どもいるけど県内の移動は嫁のルークスだな
広いし走行中アニメ見れるから俺の車乗りたがらない
30は通勤カーになってる…
455: 2024/11/16(土)21:41:23.05 ID:7dVj7hAM0(1) AAS
この車でコーナーリング云々とか大げさすぎるわ
差異なんて大してないだろ
472(2): 2024/11/17(日)21:12:46.05 ID:ZW1mODkL0(2/2) AAS
>>471
その反応だと難しそうだね。
USBの配置が隠されてUSBにさす補助照明が使えなくなってる車もあるから
バッテリーなしのQi給電式補助照明とか車向けにいいと思うんだが。
536: 2024/11/22(金)20:53:20.05 ID:58qhvzRJ0(2/2) AAS
>>535
この車はフロントトーしか調整出来ないけど適正範囲で目いっぱいトーインに調整してもらえば直進性は確実に上がる
取り付けボルトの遊び分でもキャスター寝かせてもらえるならそれでもかなり変わる
ホントはタイヤトレッド細くするのが一番効果あるんだけどこの車に適合する205や195はスタッドレスしかないっぽいね
865: 01/02(木)22:03:41.05 ID:jgfoscUl0(4/4) AAS
>>863
ディープブルーも結構見るけどな
今のマツダ車の中では一番似合うと思う
>>864
硬いというよりは>>860さんも言うようにフロントが上下に揺れる感じ
ガソリンFFしか試してないけど年次改良で悪化してる気がする
エンジンや駆動方式によっては相性が良かったりするのかな?
880: 01/05(日)00:36:43.05 ID:D7YfWZDZ0(1) AAS
コピペでしょ
同じレス見た事ある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s