[過去ログ] 【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2024/11/12(火)18:21 ID:DWvF8xG10(2/3) AAS
>>366
シフトノブのこと? 意味もなくシフトノブに手を置いていることはあるな
368: 2024/11/12(火)18:26 ID:8zS+vmGx0(2/2) AAS
なに言ってんの?黒いレバーだぞ
369
(1): 2024/11/12(火)19:08 ID:DAAAl0qc0(1) AAS
オートマ乗りは馬鹿だから変な体勢で運転するんだな
370: 2024/11/12(火)19:15 ID:IE9ue4Xl0(1) AAS
>>366
利き手と逆でやると良いって言いますよね
371: 2024/11/12(火)19:25 ID:VHCJiNFh0(2/2) AAS
ATだけど左肘はコンソールボックスに置いてシフトレバーを持ってるな
ドアのハンドルはコンソールボックスと同じ高さらしいし右肘を置けなくはないと思うぞ
タバコを吸う人は右肘を窓枠に置きたいんだろうけどマツダ車ってバイザー付けてないことが多く喫煙者少そう
372
(1): 2024/11/12(火)20:14 ID:eDTWv2ZQ0(2/2) AAS
>>361
マツダ車オーナーだっていろんなのいるだろ
煽り運転するヤツもいるわけだし、このスレなんてやたら民度低いしな

マツダ乗りはってのをたまに見るけどなんか選民意識っぽくて違和感感じる
俺はその時にいいと思った車をメーカー関係なく買うから、
次もマツダを買うかどうか分からないしマツダに対して何の思い入れもないからなんだろうけど
373: 2024/11/12(火)20:15 ID:DWvF8xG10(3/3) AAS
黒いレバー、利き手と逆が良い、ますます意味がわからん
374: 2024/11/12(火)20:23 ID:pnqbxe6w0(2/2) AAS
センターコンソールって肘置きなんじゃ‥
右肘は暑い時は置くけどそもそも窓が高くて置きにくい
375: 2024/11/12(火)20:41 ID:hHRjZjai0(1) AAS
>>372
そんなことで必死な長文w
376: 2024/11/12(火)20:58 ID:3QrqS6YI0(1) AAS
センターコンソールなんてティッシュ置いてるから開けっ放し
377: 2024/11/12(火)21:07 ID:eZcKrHo70(1) AAS
オナニーしながら運転
378
(1): 2024/11/13(水)01:03 ID:UhxuUDpX0(1) AAS
テッシュは助手席ボックスだろ情交
379: 2024/11/13(水)01:43 ID:XURw1NMx0(1/2) AAS
>>378
グローブボックスのこと?それともドアポケット?
俺はソフトパックをドアポケットだな
380: 2024/11/13(水)07:52 ID:0VND1+lz0(1) AAS
さんざんがいしゅつだと思うが、何でオートホールド、毎回 ON しないとならないんだろうな
ON し忘れててブレーキペダル離してありゃりゃ、ってなるのは危険だと思うんだが

やっぱ、キット付けるしかないのかな?
381: 2024/11/13(水)07:53 ID:mtFmWJZR0(1) AAS
ホールド邪魔だから特に使わんしな…
382
(1): 2024/11/13(水)09:28 ID:JC2hIj6w0(1) AAS
ブレーキホールドとアイドリングストップのON/OFFは設定でできるようにしてほしいな
他社でも同じなのだろうか
383: 2024/11/13(水)10:06 ID:fwQgh1Dn0(1/2) AAS
>>382
前車の7年前のゴルフ7.5のはCX-30と同じで、
再始動後にはボタン押さないといけなかったな
ただOBD2アダプタ経由でコーディングいじれたから簡単に設定変更できた
マツダ車だとそれが出来ないのがちょっと不便だな
384: 2024/11/13(水)10:07 ID:e7lle9LX0(1) AAS
新型フリードはオートホールド覚えていてくれる
海外の車も覚えていてくれるっぽい
385
(1): 2024/11/13(水)10:52 ID:UoWLvIhg0(1) AAS
オートホールドかかってるとエンジンかけた後にブレーキ緩めながらクリーピングでゆっくり前進するのができないので、発進時は毎回OFF派
386: [safe] 2024/11/13(水)11:42 ID:x43OV1/10(1) AAS
後ろぶつけた・・・
自動ブレーキが効かなかった・・・
センサー潰れちゃって、なんで検知できなかったって感じ。
ディーラーの修理見積は23万円。
よそに行けば15万円くらいで直せるとは思うが、
エーミングが必要だから設備の整った大きな修理工場に持って行かなきゃいけない。
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*