[過去ログ] 日産オーラ AURA【ノート】part42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: (ワッチョイ f70a-QRwG [2001:f72:2640:a10:*]) 2024/10/18(金)06:49 ID:zf+xTr4j0(1/2) AAS
レーンキープアシスト、個人的にはこのまま手放し運転でも良いくらいちゃんと制御されてると思いますよ
右に寄りすぎるとか左に寄りすぎるという意見聞いて不安でしたけど、少しずつ修正されてるのか知りませんが
わりときつめのカーブでも上手に曲がっていきます

ただ万能じゃないです(当たり前ですが)
渋滞や合流で左右からゴリゴリ割り込んでくるようなシーンでは追従走行含めてぐちゃぐちゃになるのでプロパイロットは切った方が安全
あと左右の隙間からすり抜けてくるバイクにも一瞬戸惑うような左右のブレ、アクセルのオンオフを感じますね
それと路上の散乱物、ゴミも認識しませんので自力で回避行動しないといけません
猛烈な雨や雪では使えません

一番楽に感じるのが安定した状態での渋滞時
上記のぐちゃぐちゃ渋滞ではなくノロノロしながら流れてるような状態
省4
323: (ワッチョイ f70a-QRwG [2001:f72:2640:a10:*]) 2024/10/18(金)07:40 ID:zf+xTr4j0(2/2) AAS
直線で修正入るのは路面の起伏や傾斜を認識してるせいかもしれませんね
あとは左右の車両位置に応じて微修正していたり
ハンドルは動くけど車体が安定してるならそれで良いかと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s