[過去ログ] 日産オーラ AURA【ノート】part42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: (ワッチョイW 83dd-1PWd [240a:61:3213:91b7:*]) 2024/10/02(水)07:22:03.72 ID:Wg8wg1Rd0(1) AAS
>>16
自重比以上に四駆の馬力が上がっているのが原因で燃費が悪いってことだね
117: (ワッチョイW 3f55-wFBA [27.114.23.209]) 2024/10/03(木)21:53:54.72 ID:Q4l0gYwJ0(4/4) AAS
整備してないからだと思うよ
ドラムブレーキの分解グリスアップとかちゃんとやってるか怪しい
259: (ワッチョイ 470a-iE7R [2001:f72:2640:a10:*]) 2024/10/11(金)09:18:24.72 ID:3OHzbmTn0(1) AAS
好きな車に乗るだけですよね
メーカーがどうとかネットの意見がどうとかではなく
自分で実際に見て乗って気に入った車を買い、それが良ければ乗り続け
微妙なら適当なタイミングで次に興味のある車を買って乗るだけでは?

みんなが良いと言ってるから乗るとか
業績の良い企業の車だから乗るとか
そんな人もいるのでしょうけど
396
(1): (ラクッペペ MMeb-dZHb [133.106.94.25 [上級国民]]) 2024/10/21(月)11:11:17.72 ID:c83wftQQM(1) AAS
最初、ノートを買おうと思ってオプション色々付けていくうちにオーラの価格超えてしまって、
それならとオーラにするという人もいると思います
435
(1): ころころ (ワッチョイ 3b87-un1Z [111.98.112.9]) 2024/10/23(水)16:09:47.72 ID:iKcAA1ML0(1) AAS
ここで四駆を勧められたので
E13>マイチェン前のノートX(これは妻用)を基準に
試乗でノートX四駆、オーラ、オーラ4WD、NISMO4WD 乗って較べてみた
(条件はバラバラなので印象だけの違いで悪しからず)

正直、どれも静かでオーラは一段と静か(耳元がシンとしてる感じ)
カラーリングは素晴らしいし、雰囲気も他社とは全然違う。
四駆のステアフィールや加減速はクラスを超え、そこは確実に1ランク上。
共通して言えるのは、使いやすいサイズにストレス少ない走り。確かに相当レベル高い。
エンジンの唸りは、、多分オーディオ聞いてる日常生活では気にならない、と思う。
ただNISMOだけはスポーティカーとして加速感が持続せず。
省7
571: (ワッチョイ 1738-4S2r [110.66.79.219]) 2024/10/29(火)03:01:41.72 ID:dcw/H6jc0(1) AAS
結局日産でも上位車種には回生協調ブレーキが付いてるんだから説得力が無いんだよな
716: (スッププ Sd9f-fUFD [49.109.147.143]) 2024/11/03(日)11:19:17.72 ID:rK3Vd0q6d(1) AAS
その考えだとZR-Vの修理代が高いとでも思ってるのか?
727
(1): (ワッチョイ ffb5-KlRY [2404:7a87:3c0:3700:*]) 2024/11/03(日)15:56:33.72 ID:PFCr0yPy0(2/2) AAS
>>726
買わずに済むなら、ここにくるかよ
822: (アウアウウーT Sa23-8Jbz [106.129.38.115]) 2024/11/08(金)11:57:34.72 ID:TTjg19dPa(1) AAS
>>820
エンジン冷却水の熱を使ってヒータを温めているから仕方がない。
寒冷地仕様だと補助の電気ヒータもあるので、ある程度は抑えられたかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s