[過去ログ]
【三菱】デリカD:5 56台目 (1002レス)
【三菱】デリカD:5 56台目 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1727213135/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-M5UU [60.68.87.17]) [sage] 2024/10/22(火) 05:50:42.12 ID:VnArrjiQ0 シートヒータの電源ってメインスイッチと別なの?普通、そんな作りにするかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1727213135/309
463: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df98-wCAg [240f:ca:65e5:1:*]) [] 2024/11/03(日) 00:12:31.12 ID:aTblnJTc0 あのね、現行デリカD5に乗ってもうすぐ2年経つんだけど、今見ても実用車としてうっとりしてしまう。 外部から見て、ありったけの空間を乗員の為に提供してて余計な主張で室内空間を占有する物が無いというか、 フロントも必要最低限の出っ張りでバランスが良い。 おそらくそういう比率は前期も後期も同じようなもんだとは思うが、実用車にこんなに満足して乗る時が来ようとは思いもしなかった。 今後モデルチェンジしてサイズアップしようと、そういう実用車としてのスタイルは貫き通して欲しいな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1727213135/463
634: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da86-xqsm [240f:d1:e96e:1:*]) [sage] 2024/11/11(月) 22:36:35.12 ID:OV9kvvgI0 スタッドレスは16の方が安いし凍結して凸凹した道の時にも突き上げ少なくていいよ。デメリットは一般道でフワフワするって事だけど、飛ばさないなら気になることは少ないんじゃないかな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1727213135/634
724: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-seiK [49.104.47.169]) [] 2024/11/16(土) 16:16:55.12 ID:KSOqmF62d ランダーPHEVは満充電で100キロの電気走行を出来るとして、 SAの急速充電で38分で80%充電出来るらしい。 急速充電は30分までというルールが有るらしいので、 ランダーPHEVは急速充電30分で、 0%からなら60%ちょいまでしか充電出来ない? なら、電気走行は60キロしか走れない? 急速充電の料金は30分で1,300円〜3,000円? 電気走行だけで高速道路で長距離を走ろうとすると、 60キロ以内のSAの度に30分停まって、 1300〜3000円のコスト? これで合ってるなら、めちゃくちゃ不便では? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1727213135/724
923: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f1-roFD [2400:2413:5b22:1d00:*]) [] 2024/11/26(火) 19:35:38.12 ID:2yOyP1aB0 バンはスピード出してるトラックが横通ったら揺れるというか引き込まれるような感じは分かる 特にハイトールの軽なんか乗ってたらは怖いほど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1727213135/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.292s*