[過去ログ] 【三菱】アウトランダーPHEV Part136【SUV・4WD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2024/09/24(火)20:56:42.82 ID:kIRvypWh0(1) AAS
>>66
おほう
10/1か
155: 2024/09/26(木)20:42:43.82 ID:/CsyeWdR0(4/6) AAS
連投すみません。260万は残価として5年間借り続けて残りつづけるからということだと理解しました。
ありがとうございます。
196
(1): 警備員[Lv.14][新] 2024/09/27(金)11:09:53.82 ID:QELdzslW0(3/4) AAS
PHEV以外に乗り換えたときに無駄ない設備になるのも気になったり
466: 2024/10/02(水)17:40:17.82 ID:QOt4UGTD0(1/2) AAS
>>463
朝8時にはまだ繋がったのに
やはり10日まではフライングでしたか
ホイールデザインの影響でしょうか全長は変わらないのに長く見える写真が掲載されてました
現行デザインと同寸なのにホイールが大きく見える写真
リアはDOPつけなくても 派手なフロントとバランス取れた写真が2枚ほどありましたね
今回のエクステリアはリアの変更が評価されるのでは
527: 2024/10/03(木)16:59:32.82 ID:38twGiH60(1) AAS
もう秋ですよ
528
(1): 2024/10/03(木)17:26:47.82 ID:KDl625IS0(4/5) AAS
昨日フライングで消されたレスポンスの記事、
yahooのcarview経由の方は今日公開になってるが…
これも載せちゃダメだろうに
徹底できてないなあ

外部リンク:carview.yahoo.co.jp
589
(1): 2024/10/04(金)17:17:07.82 ID:ni11cu4G0(2/5) AAS
>>586
出力=トルク×回転数だから、同じ加速でも速度が上がるほど大きい出力が必要になると思うよ。
空気抵抗も大きくなるから余計に出力は大きくなるはず。

ディーラー担当者が現行バッテリーは発熱しやすいと言ってたから、個人的な推測だけどバッテリー保護のための出力制限だったのかもしれない。
675: 2024/10/05(土)11:00:39.82 ID:7euGqs1G0(1) AAS
自宅充電しないで主としてHV車として乗るのならば
車重の軽いエクストレイルの方が良いのでは?
エンジンが回っている時はエクストレイルの方が静かだし
676: 2024/10/05(土)12:08:48.82 ID:sH+alaGF0(5/5) AAS
エクストレイルのエンジンちょっとガサツな音がして個人的にちょっと無しよりの有りかなぁ
761: 2024/10/06(日)07:54:37.82 ID:zsCF6kTn0(1) AAS
まぁ胡座書いて不祥事起こして転落したから仕方がない
832
(1): 2024/10/07(月)08:07:06.82 ID:LFzBaX+y0(1) AAS
>>827
ダブルラッチにすればいいのを金かけたくないから
鉄にしてコストダウンしたんだぞ

>>817
元々納車は11月だがそれが遅れるの?
どうとでも取れる言い方せず詳細聞かせてください
984: 2024/10/09(水)13:32:56.82 ID:sX6hG1cQ0(1) AAS
物分かりの悪さと頑固さが伝説級
結構な年なんだろうなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s