[過去ログ] 【三菱】アウトランダーPHEV Part136【SUV・4WD】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2024/09/23(月)12:41:44.11 ID:gZDJ4OGJ0(1) AAS
好きで乗ってるからそれはない
32(1): 2024/09/24(火)03:14:40.11 ID:pfijQnL20(1/2) AAS
2024年 GN型 純正ホイールのワイドトレッドスペーサーは、15mm厚 PCD114mm M12×P1.25 内径φ66mmでおっけ?
124: 2024/09/26(木)10:10:06.11 ID:d0TRYn4p0(1) AAS
>>120
残らないと思える理由があんのか?
規格変えるなら車の販売も必要なのだがそんな動きある?
211(1): 2024/09/27(金)16:34:13.11 ID:nwp9SjzV0(2/2) AAS
>>197
クレカとか個人情報が入ったコネクタとか危なくて売らないだろう
282(2): 2024/09/29(日)09:48:02.11 ID:JGHPIJVc0(1/2) AAS
外部リンク:x.com
リアレンズ、やっぱ全体的に黒っぽくなるんだな
329: 2024/09/30(月)17:20:47.11 ID:xyk8RudU0(3/3) AAS
リアが物足りない感は思ってた
330: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/30(月)17:32:15.11 ID:atbYscSa0(2/2) AAS
なるほど3代目でよかったんね
418: 2024/10/02(水)05:13:22.11 ID:Ah9Ids200(3/5) AAS
>>404
86kmはおかしい 伸びてない
444: 2024/10/02(水)10:45:49.11 ID:0kW03Qfn0(10/11) AAS
>>443
外観で明確なのはホイールデザインだけだね
一応大まかに書くと
・フロントグリルの上半分がぼこぼこ穴がなくなってのっぺりになった
・フロントグリルの下半分は原着ブラックからピアノブラックになった
・前後のスキッドプレートがやや大型化した
・リアコンビランプのレンズがブラックになり、ランプもフルLED化した
こんなとこかな?
見えにくいところでは材質変更とかグリルシャッター追加とかあるけど
509(1): 2024/10/03(木)12:31:45.11 ID:WJ4ZygzJ0(2/3) AAS
今のところ クラウンで最後に出てきたクラウンセダンも、実車乗ったけど言うほどでもないよね
4モデル計何台月販維持できるかな もしかしたら数年後のクラウンは国内販売ないかもね
542: 2024/10/03(木)21:31:28.11 ID:9R85/j4J0(1) AAS
発売前から飛びつく層には値引き少ないディーラーは多そうね
急がないなら年末か新年あたりまで待つのもありか
562(1): 2024/10/04(金)11:46:54.11 ID:V0+yV5Mn0(1) AAS
>>551
持ち込んだディーラーがそのディーラーでのユーザー車両情報登録をし、端末で三菱自動車本体のメンテナンスパック加入情報を見てもらえば済む話。嫌がられたら三菱自動車本社の客相に電話すればディーラーに連絡、指導してくれる。
581(2): 2024/10/04(金)15:14:32.11 ID:5x1w9eBG0(5/9) AAS
欧州で公表されてるモーター出力が現行と変わってないんだけど、システム出力は上がってるんだよね
これどういうことだ?
現行車のシステム出力って単純に前後のモーター出力の合計だったんだけど
前後モーターフルパワーにエンジンパワー乗せられるようになってんの?
665: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/05(土)10:02:01.11 ID:vXbrB58Q0(2/3) AAS
充電は通勤途中の三菱ディーラーで十分だと思ってるんだけどどうだろ
863(1): 2024/10/07(月)12:27:51.11 ID:xg3jwvSF0(7/11) AAS
>>861
アホか馬鹿しか言えんのか?
永遠に妙な想像でもしてろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s