[過去ログ] 【三菱】アウトランダーPHEV Part136【SUV・4WD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
222: 2024/09/27(金)19:27:21.08 ID:oJmqVTET0(2/2) AAS
ハリアーハイブリッドの燃費の基本情報
燃費 市街地モード 19.5km/L 郊外モード 25.1km/L 高速道路モード 22.1km/L

PHEVとして使わにゃ価値ないってことね
232: 2024/09/27(金)21:51:34.08 ID:bC2q3Dko0(2/2) AAS
>>231
同じく
乗る日は走行、乗らない日は家に放電
265
(1): 2024/09/28(土)16:28:29.08 ID:bLP5pw8f0(5/5) AAS
>>264
10月1日のヨーロッパが先か
向こうでの人気が高いからかな
273
(1): 2024/09/28(土)22:48:24.08 ID:q8rrdAZg0(1) AAS
グリルシャッター付くみたいだけど冬季の暖房の効きや航続距離は改善されるのかな・・・
361
(1): 2024/10/01(火)10:48:01.08 ID:uN64zQPI0(1/4) AAS
マツダがPHEVセダンだしたね
EV航続距離200km、28.4kWh
トータル1300km走行可能
値段320〜400万円

トヨタもEV航続距離200kmめざしてくるから
三菱もちまちまやってないでもっと頑張れ
632: 2024/10/04(金)23:18:58.08 ID:5cM6eP4m0(1) AAS
好きにしていいよ
あなたの人生だもの
678
(1): 2024/10/05(土)12:17:19.08 ID:ylzUv5+y0(1) AAS
個人の感覚の差だね
自分はエクストレイルの方がエンジン音がなるべく聞こえない様な味付けをしている様に感じた
アウトランダーはエンジンが始動するのがはっきりと分かる
勿論自宅充電出来れば、モーター走行のみでの航行距離が圧倒的に長いアウトランダーの方が静かだが
760: 2024/10/06(日)07:19:34.08 ID:u2Q4bInZ0(1/9) AAS
>>757
元は天下の三菱グループ御三家の三菱重工自動車部だったこと知らない世代が増えてきたんだろうね 丸の内に三菱車が日産車並に昔は走ってた
昔は霞ヶ関界隈はトヨタ車割合少なかった
日産帝国
839
(1): 2024/10/07(月)09:34:02.08 ID:lZPhzU/w0(1) AAS
電池とインバタの出力で最終的なモータ出力が決まるから
電池が高性能になるのなら、モータ出力も上がってるだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s