[過去ログ] EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4542-nZoy) 2024/08/27(火)12:20 ID:9mCGYupx0(1/4) AAS
シャオミはEVが1台売れるごとに9200ドル(130万円)の損失を出したが、それでもリビアンやフォードよりは良かった
2024 年 8 月 23 日
www.carscoops.com/2024/08/xiaomi-lost-9200-for-every-ev-it-sold-and-still-did-better-than-rivian-and-ford/
リビアン
第2四半期に納入された車両1台当たり32,705ドルの損失を出したことが明らかになった
フォード
第 2 四半期、販売された EV 1 台あたり 47,600 ドル相当の損失となりました
44: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4542-nZoy) 2024/08/27(火)15:10 ID:9mCGYupx0(2/4) AAS
歩道の縁石に激突して発火…中国でもEV火災
2024/08/27
www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024082780012
中国で、電気自動車(EV)が道路の縁石に衝突して出火するという事故があった。
動画を見た中国のネットユーザーらは「消火システムが搭載されているのは分かるが、火が出たという事実が問題だ」と指摘した。
45(4): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4542-nZoy) 2024/08/27(火)15:19 ID:9mCGYupx0(3/4) AAS
EVユーザーの30%が「ガソリン車に戻りたい」と考えていた! 米国では「30%→50%」とさらにアップ、EV需要拡大には何をすべきなのか
2024.8.27
merkmal-biz.jp/post/73928
最新の調査によると、EVユーザーの29%がガソリン車への買い替えを検討している。特にオーストラリア(49%)とアメリカ(46%)で不満が顕著だ。充電設備の不足と高コストが主な理由
merkmal-biz.jp/wp-content/uploads/2024/08/240827_evuser_02.jpg
マッキンゼーによるリポートの抜粋
「日本(13%)」は最下位だった。
65: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 4542-nZoy) 2024/08/27(火)17:27 ID:9mCGYupx0(4/4) AAS
>>50
EVの本質は二酸化炭素の排出量と化石燃料の使用量を減らすことです。加速競争に突っ走る巨体EVは本質を完全に見失っています。
そして、「大容量のリチウムイオン電池は、製造段階で排出される二酸化炭素が特に多い」とコメントする開発者もいます。
巨体EVは、走行時の電力消費量が増えるだけでなく、製造する時から欠点を抱えているのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s