[過去ログ] EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: ハンター[Lv.23][苗] (ワッチョイ 86ad-bzjT) 2024/08/27(火)16:15:43.81 ID:l/oCn8j30(5/5) AAS
>>45
どういう調査をしてるかまったく不明だし正確さも不明ww
実際の所は90%近くのBEVユーザーがBEVから逃げたいと思ってるんじゃないのか?
そうすると手持ちのBEVの買取価値を下げることになるから、表面では「ガソリン車(HEV含む)への買い替えはしない」と言ってるだけwww
75: 警備員[Lv.6] (スプッッ Sd22-nfSa) 2024/08/27(火)18:56:21.81 ID:CYwIb9Fmd(4/5) AAS
おぉやっと自分の言葉で語ったな
98(1): 警備員[Lv.2][新芽臭] (ワッチョイW 2537-g7Av) 2024/08/27(火)21:48:11.81 ID:VQ1hxaSx0(1) AAS
どうしてEVバカはもれなく会話にならないのか不思議だったんだが全部AIだったんだな 腑に落ちた
138(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cd88-Po19) 2024/08/27(火)23:36:07.81 ID:N0YUlLUL0(4/6) AAS
この文章にはいくつかおかしな点や改善点があります。
1. **表現の曖昧さ**:
- 「とらわれて」という表現が曖昧です。「電気で動く自動車」にどのように「とらわれている」のかが具体的に分かりづらいです。例えば、技術的な進歩についていけないという意味なのか、もしくは電気自動車に固執して他の技術やアイデアに目を向けていないという意味なのかがはっきりしません。
2. **「過去の人となる」という表現**:
- この表現は「時代遅れになる」や「現代の流れについていけなくなる」といった意味を含んでいると思われますが、具体的な理由や背景が示されていないため、唐突な印象を与えます。読者にとっては、この結論がどのように導かれたのかが分かりにくいです。
3. **複数の人物に対する一括した評価**:
- 「豊田章男や岡崎五郎」と2人の人物を同じ評価で一括りにしていますが、文脈によってはそれぞれの立場や考え方が異なる可能性があります。個別に言及する方が適切な場合もあります。
**改善案**:
- 「豊田章男や岡崎五郎は、電気自動車に過度に依存することで、時代の変化に適応できず、結果として時代遅れになる可能性がある。」
省1
284(2): 警備員[Lv.8][新] (スッップ Sd22-7B01) 2024/08/28(水)18:30:45.81 ID:9HsUFsQQd(1) AAS
EV乗ってる人どんだけいるんだよこのスレ
329: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1155-1xuB) 2024/08/29(木)07:36:37.81 ID:Mw/ap3Jv0(1) AAS
突然発火し消えない炎で周辺を焼き尽くす
テロリストカー
394: 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエ a5f0-RCJX) 2024/08/29(木)15:38:42.81 ID:NuRiG3Js0NIKU(2/4) AAS
>>393
欧米勢はリストラ加速・。日本車勢そろそろ兵站が広がっている所と集約する所があると思う
EVシフトと中国から脱出の遅れが堪えているのはドイツ勢・・。
サプライヤー絡みは大変だよWW
日本も他人事じゃないけど・。コスト削減してもリコールすれば・。
なんのためにコスト削減したのかと・。
398: 警備員[Lv.3][芽警] (ニククエW 5dd0-dJAt) 2024/08/29(木)16:05:47.81 ID:XrLqtqzU0NIKU(4/6) AAS
>>396
OPEN AIの性能をこのスレでも散々体験したわけだが、OpenAI,テスラ、バイドゥなどの先行組に対してAppleはとても追いつくことはできないと判断したわけ
545: ころころ (ワッチョイW 9154-glvV) 2024/08/30(金)13:08:10.81 ID:LWAU6gtG0(3/5) AAS
EV推しがよく使う誤謬
誤った等価関係
論理的誤謬のひとつで、完全に対立する二つの議論について、実際にはそうではないのに、両者が論理的に等価であるかのように扱うこと。
(事例)
BYDのディーラーで火災が起きたというが、日本の工場でも火災は起きている
(施設の不一致)
EVは普及しないというが、スマホは普及しただろう
(利便性や結果の不一致)
EVで火災が起きるというが、ガソリン車でも起きている
(ストック台数や平均車齢など不一致)
省4
633: 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H66-Xwm8) 2024/08/31(土)07:38:51.81 ID:278X52bYH(2/5) AAS
スマルってなんや?
スバルね
703: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2231-Qxma) 2024/08/31(土)12:23:49.81 ID:jxrP6q0h0(2/7) AAS
>>700
レクサスラウンジは整備の時以外行くことないわ
行くといつも気持ち良く対応してもらってるけど
715: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 02c2-NXPF) 2024/08/31(土)12:44:46.81 ID:RxNwdT9O0(5/6) AAS
>>712
あー庶民は連休の混んでる時にでかけましたね。ごめん
889(1): 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0H0f-sl8z) 2024/09/01(日)07:32:52.81 ID:aYMsWU0gH(1/4) AAS
>>881
BYDはそんな感じしないなあ。
政府のガソリン車への嫌がらせ、EV推奨政策の背景はあるものの、EVという点であれば中国人にとってはBYD倦厭対象ではないと思う。
実際中国では日産や欧州EVよりBYDの方が売れているわけで。
中国人が中国産を信用していないのは食べ物とか化粧品とかじゃない?
930: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c74d-DB9y) 2024/09/01(日)10:36:31.81 ID:lNtdj6Cp0(3/3) AAS
灰皿に芳香ビーズ入れますか?
978(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f33-DB9y) 2024/09/01(日)17:17:07.81 ID:0P8rgvhi0(2/2) AAS
あんたのことだと思うぞ
自覚ないのは病気だぞ 笑
984: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e7fd-CV12) 2024/09/01(日)17:55:33.81 ID:E5V4CZe20(3/5) AAS
>>983
おっいつもの自己紹介か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s