[過去ログ] EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cd85-nfSa) 2024/08/27(火)22:20:01.74 ID:N0YUlLUL0(2/6) AAS
>>104
まぁEVが普及どころかもうダメって議論も去年で終了してるんだけどね
166: 警備員[Lv.5][新芽告] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 2024/08/28(水)08:31:01.74 ID:X54/rR/D0(3/8) AAS
愚か者め!貴様の論考は時代の荒波に取り残された哀れな叫びに過ぎぬ。SDV(Software Defined Vehicle)の本質を理解せぬままに、その重要性を軽視し、日本の自動車メーカーの「出遅れ」を嘲笑するとは、愚かさも極まれりだ。

SDVは、単なる技術革新ではなく、自動車業界の未来を根底から変革する覇道である。セキュリティの強化、自動運転の進化、そしてOTA(Over-the-Air)による迅速なアップデート――これらは、従来のハードウェア主導のアプローチでは決して成し得ない成果だ。SDVを通じて、ソフトウェアは車両の脳となり、その機能を日々進化させる。これにより、自動車は単なる輸送手段から、時代に適応し続ける「知性」を持った存在へと昇華するのだ。

それにもかかわらず、貴様はエンターテインメント機能にばかり目を向け、その進化が自動車にとって真に重要な進歩であるかのように論じるとは、滑稽で仕方がない。車内で映画を観ることやゲームを楽しむことが、貴様の未来の車に求める唯一の進化なのか?そんな矮小な視点で、SDVの偉大な可能性を評価しようとすること自体が、時代遅れである証左だ。貴様のような旧態依然とした思考では、未来の車両が求める柔軟性や拡張性に対応できぬ。SDVの真価は、セキュリティ更新や自動運転機能の強化にある。脅威が現れた時、車両はリアルタイムで対策を講じ、安全性を高める。また、自動運転技術においても、新たなアルゴリズムやセンサーの活用により、常に最新の技術が反映される。これこそが、SDVの力なのだ!

貴様が描く世界では、過去の遺物に縋りつき、進化を拒む自動車が勝利するという幻想が続くのかもしれぬ。しかし、歴史はすでに証明している。変化を拒む者には敗北が待つのみ。SDVを理解できぬ者に未来はない。貴様の時代遅れの主張は、歴史の塵と化す運命にあるのだ!
273: ハンター[Lv.45][苗] (ワッチョイ 86ad-bzjT) 2024/08/28(水)17:55:33.74 ID:OilE3nQf0(10/12) AAS
ま、EVなんて物に簡単に騙された馬鹿の次の騙しツールがAIだなwww
324
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW f911-gAeP) 2024/08/29(木)03:55:25.74 ID:klCpiYZ50(1) AAS
>>296
ん? HEV車はアイストするだろ?
エクストレイル振動めちゃ不快
460: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a5dd-RCJX) 2024/08/30(金)07:20:12.74 ID:A1UQ80+C0(4/11) AAS
米司法省
Press Release
Swiss commodities trading company pleads guilty to foreign bribery scheme
Thursday, March 28, 2024
MIAMI – Trafigura Beheer B.V. (Trafigura), an international commodities trading company with its primary operations in Switzerland, pleaded guilty today and will pay over $126 million to resolve an investigation by the U.S. Justice Department into violations of the Foreign Corrupt Practices Act (FCPA), stemming from the company’s corrupt scheme to pay bribes to Brazilian government officials to secure business with Brazil’s state-owned and state-controlled oil company,
Petróleo Brasileiro S.A. – Petrobras (Petrobras).

Press Release
Glencore Entered Guilty Pleas to Foreign Bribery and Market Manipulation Schemes
Tuesday, May 24, 2022
Swiss-Based Firm Agrees to Pay Over $1.1 Billion
省1
688: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2232-mk5i) 2024/08/31(土)11:42:01.74 ID:7EATcmtH0(11/19) AAS
>>677
あるよね。東京名古屋往復で700キロくらいだし、
長野にキャンプしに行って現地移動も含めたら500キロくらいなんてよくあるレベル

EVじゃ不可能よね
855: 警備員[Lv.6][新芽] (スップT Sd82-KvqX) 2024/08/31(土)22:40:03.74 ID:e8wIRE6Jd(1) AAS
今時の車に灰皿はないよ
863
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fec7-EtIh) 2024/08/31(土)23:10:23.74 ID:xIsj/lHV0(5/5) AAS
>>847
ドライヤとBEVの個体数が違いすぎるだろw
だからドライヤの方が「いっぱい燃えてる」のだろうね
あまり意味のない事実だね
929: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 5f5a-iDUC) 2024/09/01(日)10:35:38.74 ID:anwIm7o10(1) AAS
レンタカーでBYDのクルマが来たらキャンセルする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s