[過去ログ] EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 警備員[Lv.2][新芽臭] (ワッチョイW c54f-4q15) 2024/08/27(火)13:50:55.68 ID:NYnBEGMt0(4/4) AAS
今日だけで5回ぐらい大砲撃たれてるな

むっちゃ必死w
言葉や論理で反論は、もう完全に諦めたみたい
42: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5971-KyXm) 2024/08/27(火)14:17:27.68 ID:LiPsKDdV0(1/2) AAS
[東京 27日 ロイター] - 日本経済新聞電子版は27日
トヨタ自動車<7203.T>とドイツ自動車大手BMW<BMWG.DE>が燃料電池車(FCV)で全面提携すると報じた。
トヨタが水素タンクなど基幹部品を供給し
BMWが数年内にFCVの量産車を発売する計画で両社で欧州の水素充?インフラも整備するという。
日経によると両社は9月3日にもFCVの全面提携に向けた基本合意書(MOU)を交わし
5日予定のBMWのメディア説明会で公表する。
日経によるとトヨタはBMWのFCV向けに水素タンクのほか、水素を使って発電する「燃料電池」など水素関連の基幹部品を全面供給。
駆動システムなど電気自動車(EV)技術を活用できる領域は
BMWが主体となって手掛けるという。
63: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f9b0-0VEc) 2024/08/27(火)17:25:16.68 ID:k4unhmWd0(3/7) AAS
>>60
しかも自由主義陣営の人間はそれをあやまちだと教えれば改めると勘違いするんだけど、当人たちはそれが正しいと確信してるから無駄なんよ
ガチ環境系にとっては母なる大地の下では人間は全て動物でしかなくて平等、共産系にとっては人間全員を落として平等にすれば理想社会の実現で、その理想の遂行のために代行者である支配層がおるって世界観だからね
175: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW cd88-Po19) 2024/08/28(水)08:47:35.68 ID:xlQJF/Ej0(1) AAS
年代がバレたな
339
(1): 警備員[Lv.9][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 2024/08/29(木)08:49:00.68 ID:XrLqtqzU0(3/4) AAS
>>337
この記事の論調は、主に読者のクリックを狙ったものだと思います。テスラやイーロン・マスクは常に話題性があって、ちょっとでもスキャンダラスな要素があると多くの人が気になりますよね。特に「過去の発言を削除した」となると、「何か隠してるのか?」とか「大きな変化があったのか?」といった疑念が湧きます。そういう疑問を煽ることで、記事のクリック数を増やそうとしているんじゃないでしょうか。

さらに、テスラのように多くの人が注目する企業に対する批判や疑問を投げかけることで、もっと多くの読者を引きつけられます。読者は「何か裏があるのかも」と感じて、ついクリックしてしまうんです。特に、マスクが過去に大きく打ち出したビジョンや約束がどうなっているのか、関心を持っている人にとっては見逃せない内容ですよね。結局、この記事の狙いは、読者の好奇心を刺激して、より多くの人に読んでもらうことだと思います。
456
(2): ハンター[Lv.26][苗警] (ワッチョイ 86ad-bzjT) 2024/08/30(金)07:05:29.68 ID:sesNwEPI0(1/6) AAS
>>455
オマエは車エアプ脳丸出しだな
872
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7239-4ABQ) 2024/08/31(土)23:37:58.68 ID:aZ862Uro0(1) AAS
>>868
BYDのSEAL酷評されてんな
そもそも日本でセダン乗る層は御三家とレクサス以外はなかなかいない
そこで勝負は無理や
945: 846 警備員[Lv.14] (ワッチョイW e774-LWCu) 2024/09/01(日)11:30:28.68 ID:w4RaQfaH0(1) AAS
>>938
車好きなら貧乏とか関係なく割と自分でやる人多いんでない?
コーティングとか洗車用品もこだわるとそれなりの金額になるし、ついでにキズの確認とか俺も昔はやってたわ
金なくてホントのボロ車なら、普段洗車なんてせずに車検の時とかついでにやってもらうくらい
969: 警備員[Lv.3][芽] (オイコラミネオ MM1b-12ie) 2024/09/01(日)16:04:14.68 ID:7bz1IrHIM(1) AAS
ICEについては実家に置いてあった昔々の親の車を運転した時の記憶で
BEVについてはディーラー試乗の感想か妄想
これだからエアプと言われるんだよな、タイヤ交換も空気圧管理も洗車も他人任せなので経験がない
そして最新のICEについては何も知らない
995
(1): 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ ff88-hbJw) 2024/09/01(日)18:30:21.68 ID:VRC/V0yq0(6/6) AAS
ホンダはプレスリリースは賑やかだけど実際売ってる物には全然体重が掛かってないというか
いつでも逃げられるようにしてるようにも見える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s