[過去ログ] EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745(1): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 2232-mk5i) 2024/08/31(土)15:25:08.24 ID:7EATcmtH0(18/19) AAS
>>716
給油の場合は先客いても少し待つだけで済むけど、
充電の場合は「詰む」からね。
今は普及してないから台数あるとこはガラガラだけど、
一刻を争うような電池残量な時にやっとみつけた充電器一台に先客がいたら相当な絶望感だろうなw
754: 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ f9b4-0VEc) 2024/08/31(土)16:35:00.24 ID:iJnS4V050(4/10) AAS
火葬される人間がいないのはいいが建造物は手のつけようがない消えない炎でお釈迦
784: 警備員[Lv.13][新芽] (ペラペラ SD79-mk5i) 2024/08/31(土)18:32:16.24 ID:UTOc0MTYD(7/9) AAS
>>782
暖房入れたら航続10キロ切りそうで、まさに産廃
826(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7213-gAeP) 2024/08/31(土)19:58:26.24 ID:f5IM+zy80(21/25) AAS
>>823
今は2年目の車メンテパック
17年目の車 9年目までディーラーそれ以降個人がやってる民間修理場
簡単なメンテはモノタロウでパーツ取って自分でやる
ボクちゃんこれで満足か?
853: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a988-5YaN) 2024/08/31(土)22:39:21.24 ID:rrmwtU+H0(5/14) AAS
>>700
お店の営業時間外でもやってるオープンタイプの充電器ってないんじゃない?
常に営業日の営業時間中に行動するの?いまは自動車業界人手不足で定休日多いよ?
864: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7954-NXPF) 2024/08/31(土)23:13:44.24 ID:yggNSnAi0(5/6) AAS
>>861
公共交通機関が粗ないから車無いと話にならんってのは分かるけど、端から端まで行っても200kmもないのに?
何周回ってんの?
918: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7fb8-mID3) 2024/09/01(日)09:49:48.24 ID:SaWwdS8n0(2/2) AAS
ポリコレとしては最高の素材ではあるがどうせ討論会とズタボロになるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s