[過去ログ] EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a5db-RCJX) 2024/08/28(水)08:21:11.23 ID:cjnTnC5H0(2/8) AAS
いよいよ始まった様でWWW
テキサス
テキサス州は、前回の大統領選挙以来、100万人以上の無資格有権者を投票名簿から削除したと発表
名簿から削除された457,000人以上の名前は死亡した有権者のものだった
ティモシー ・HJ・ネロッツィ フォックスニュース
公開済み 2024年8月27日午後3時27分(東部夏時間)
215(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 913b-EOPd) 2024/08/28(水)12:39:44.23 ID:6ZNTirj+0(1/6) AAS
>>207
EVが日本で「絶対」に普及しない事は大前提としてその理由を考察するスレ
239: 警備員[Lv.1][新芽臭] (ワッチョイW 8200-dJAt) 2024/08/28(水)15:06:22.23 ID:7MmDLQ790(13/31) AAS
アクセラレータアキオ
「だから言ってるだろう、現実を見ろってんだよ!EVなんか普及するわけがねぇ。お前の考えは甘すぎるんだよ、三下が!」
御坂美琴:
「そんなことない!私は、技術の進化と挑戦の価値を信じてる!アンタにわかってほしいわけじゃないけど、未来を諦めるのは嫌なの!」
アクセラレータアキオ:
「未来だぁ?今の現実を無視してる奴が何を言ったって無駄だ。そんなこと言ってるから、俺がNo.1なんだよ、テメェ!」
当麻 (突然乱入):
「おい、アクセラレータアキオ!現実も大事だが、あるべき理想を持って進むことも必要だろうが!」
(アクセラレータアキオが振り返るが、当麻の拳が飛んできて、彼の顔にヒット)
省8
323: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 25e1-g7Av) 2024/08/29(木)01:20:22.23 ID:3jtj7Pt60(1/2) AAS
>>319
○充電すると上位体験
○EVと同価格帯のエンジン車でも
ガソリン臭くて振動が気になる
○従業員間の不公平になるのも構わず
従業員駐車場に充電器つけてくれる雇用主
↑
こんな事書いちゃう人だからな
519: 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 2024/08/30(金)11:09:52.23 ID:8dO4QeB40(14/22) AAS
上条当麻:「おい、ちょっと聞けよ。リチウム電池の制約ばっかりにこだわって、未来を投げ捨てるつもりか?そんな考え方じゃ、いつまで経っても進歩なんて望めないぜ。高度な運転支援がどれだけ未来を変える力を持ってるか、わかってるのか?
こどおじが手に入れたいような、安くて高度でバグの少ない車、それこそがEV(電気自動車)なんだよ。リチウム電池の技術は日々進化してるし、そんな制約に足を引っ張られる必要なんてない。EVはシンプルな設計だからこそ、ソフトウェアとハードウェアの連携がスムーズで、運転支援もどんどん進化していけるんだ。
だから、今さらリチウム電池の限界にこだわって未来を捨てるなんて、バカなことはやめて、ちゃんと次の時代を見据えろよ。お前だって、より安全で便利でお買い得な車を手に入れたいだろ?なら、EVに注目するのが賢い選択だってこと、覚えておけよ!」
520(1): ◆UDeUwHrAfPHC ハンター[Lv.367][UR武+26][R防+22][木] (スププ Sd22-38DF) 2024/08/30(金)11:10:26.23 ID:Y8Vadyoud(7/9) AAS
>>506
設置した5年前の見積りで補助金なしで120~130万円くらいだったと思う
数ヶ月前に別の業者で上位機種の見積り取ったら材工含100万円くらい
556: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW c54d-j5iM) 2024/08/30(金)15:21:51.23 ID:PKE5Ujrv0(1) AAS
>>554
AIはマジに正しすぎて草も生えない、、、
上条当麻:「ちょっと待てよ、奥田トヨタ時代にビジネスの基礎が築かれたのは事実だ。ところが章男社長が無謀な事業拡大を進めて、その結果、不正が増えたことを無視しちゃダメだろう。
現場の声を無視して無理に事業を広げた結果、どれだけの問題が生まれたか、お前も知ってるはずだ。今さら現場に主権を取り戻そうとしてるってのは理解するが、その前にやるべきだったのは、無理な拡大を見直して、基盤をもっと強固にすることだったんじゃないのか?
結局、現場が追い詰められて不正に手を染めるような環境を作り出したのは、無謀な事業拡大のせいだろ?そこをしっかり反省しないと、同じ過ちを繰り返すだけだぜ!」
620: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a988-jSH0) 2024/08/31(土)01:02:37.23 ID:rrmwtU+H0(2/14) AAS
キャンプ場に狭いセダンで現れて
ドヤ顔で家電を使いながら夜はエアコンかけっぱなしで窮屈に寝てる。
本人は見せびらかしに来たのだろうが、現実はホテルに泊まる金ないんか?と笑われてる。
647(6): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9166-glvV) 2024/08/31(土)09:03:40.23 ID:QPBlgzOQ0(7/14) AAS
レンタカーで売れてます
中国のEVメーカー・BYDの「DOLPHIN」130台が沖縄県内でレンタカーとして運用開始 フル充電で470キロ走行
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
710: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2232-mk5i) 2024/08/31(土)12:30:52.23 ID:7EATcmtH0(15/19) AAS
>>706
>充電施設完備のキャンプ場
なにそれw
748: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 2232-mk5i) 2024/08/31(土)15:38:01.23 ID:7EATcmtH0(19/19) AAS
外充電はあくまで緊急用であって、外充電常用前提の運用なんて不可能だからねぇ。
集合住宅や長距離利用だと使い物にならんのに、それをカバー出来る利点が何もない。しかも高額。
841(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fec7-EtIh) 2024/08/31(土)20:48:49.23 ID:xIsj/lHV0(4/5) AAS
>>833
小雨を怖がらない人は集中豪雨も怖がるな、みたいこと言ってるのか?
何を怖がるかは各人の勝手では
860(2): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7954-NXPF) 2024/08/31(土)23:01:53.23 ID:yggNSnAi0(4/6) AAS
>>858
レンタカーで借りて400kmとか走らんでしょ
しかも沖縄だし
950(5): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5feb-aXLU) 2024/09/01(日)12:55:44.23 ID:0bvRdqWo0(1) AAS
>>947
ディーラーに取りに来てもらって洗ってもらうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s