[過去ログ] 【60系】プリウス part30【Prius】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: (ワッチョイ 5579-TLq7 [2001:f75:81a0:3400:*]) 2024/10/20(日)08:31:15.94 ID:twGMsbUj0(1/2) AAS
元はSUV乗りだったので、17インチのスタッドレス持ってた
このホイール使ってタイヤだけ交換したので6万で済んだよ
PCDが114.3に変わってくれたおかげだわ
249: (中止 Sd72-YqKM [49.98.250.247]) 2024/10/31(木)17:14:52.94 ID:i1PvnNradHLWN(1) AAS
音声操作、ワイパーのデアイサーは操作できるのにステアリングヒーターやデフロスターは操作できないんだな
396
(1): (ワッチョイW 5fff-9Lrc [240d:1a:1e5:5a00:*]) 2024/11/07(木)20:18:44.94 ID:ShcOJNA40(2/2) AAS
>>237
横ですみません。
今年8/31契約で11/17納車との事。
ZのFFです。
前車が車検切れでレンタカー暮らしだったので早まったとの事です。
約2.5ヶ月で納車です。
参考まで。
424: (ワッチョイW ff27-7XoH [2001:240:242e:7392:*]) 2024/11/08(金)14:06:18.94 ID:GiM8ySRa0(1/3) AAS
EVバッテリーと補助金制度があるせいで買い取る方も値をつけにくい状態になってる。
リセールを気にするくらいだったら、補助金申請して10年乗り潰すくらいがちょうど良いと思う。
436: (ワッチョイW 7fe3-7XoH [2001:240:241c:e8b4:*]) 2024/11/08(金)22:33:24.94 ID:Pgw2BVHi0(1) AAS
>>432
結局、ヨーロッパでも補助金政策がEV普及の足枷のひとつになった
489
(2): (ワッチョイ 5a88-gsEs [61.27.232.47]) 2024/11/10(日)18:33:49.94 ID:CGZoBJY60(2/2) AAS
>>487
有難う、しかし色々見てみたけど解決できなかった…
こんなのでディーラー持ってくのもこっちも向こうも手間な気がするし、困ったもんだよ
正確にはドア開ける時は後ろに下がるのにエンジン切った時は下がらんくなったんだよね
548: (オイコラミネオ MM49-mzbT [58.188.214.147]) 2024/11/14(木)13:42:59.94 ID:AKC+damLM(3/3) AAS
虫寄せイエローはたまに見るけど
実車で見るとそんなに悪くないんだよね
虫が寄ってくるけど
ただ、ステルス性を犠牲にしてるから、目立ちたくない人は赤や黄色は避けるだろうし
乗り換え時に色だけで10万マイナスとかありえるしな
577
(1): (ワッチョイW 4955-QCbZ [240f:7a:4738:1:*]) 2024/11/16(土)06:32:02.94 ID:92KYh56T0(1) AAS
>>576
ディーラーオプションでもないシロモノをサービスで付ける思考回路が理解できんが
キャンセラーでTVは見ないけどアマプラとかの動画配信を家族に見せるって手はある。

実際オンオフスイッチのあるキャンセラーならまず車検通ると思うんだがどうなんだ。
ユーザー車検でモニターの表示云々なんか指摘されたことない。
そらヘッドレストにモニター埋め込んでたりスピーカーめたくそ追加してる車両とかならなんか悶着ありそうだが
872
(1): (ニククエW 1b3d-T1kn [240b:13:5ba0:d000:*]) 2024/11/29(金)21:23:24.94 ID:9fonmbMz0NIKU(1) AAS
>>856
やはり知性は金で買えないんだな
995: (ワッチョイW 531a-96yb [240b:251:2561:7600:*]) 2024/12/08(日)09:06:03.94 ID:S4xVR7Kf0(1) AAS
JAFは一回もお世話になった事なかったが、60プリに乗り換えて何度もお世話になったなぁ、マジでバッテリーがあがりすぎる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s