【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part116【LEGACY】 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: 2023/12/05(火)21:08:53.69 ID:56S1DqFT0(1/2) AAS
FA、FB型のエンジンででてるから
構造不良だろう、ハーネス伝ってコンピュータ壊すとか
怖すぎる。
壊れる前にモノタロウで対策品買って自分で交換したけど、、
BRG目視で見て漏れてなくて良かったわ
88
(1): 2023/12/18(月)20:57:49.69 ID:Kyf0lZdP0(1/2) AAS
>>87
そういうことではなくて、OCVやマスターバックのように
障害多発してるのにリコール指定してないんじゃ
という書き込みでしょ
103
(1): 2023/12/22(金)00:21:02.69 ID:UNg3nyZV0(1) AAS
>>102
いや・・・BR9だからEJ25でタイミングベルト周りごっそりですよ。ファンベルト周りは自前でやったから部品代の2諭吉いかないくらい。
ストラット交換はSパケなんでビルシュタイン・・・高価すぎて見送りました(汗
アッパマウントだけなら安いもんです。
ちなみに・・・EJ25だとバッテリーすら外さずにコイルとプラグ交換を自前で出来ました。
こだわりっちゃぁこだわりだけどDITの新エンジンより実績を信頼してのEJ25チョイスです。
216: 2024/01/30(火)21:59:32.69 ID:WULtlTJ80(1) AAS
半年点検でエレメントも一緒に交換してる。
ほぼ五千キロごと。
344
(2): 2024/02/25(日)13:49:02.69 ID:aP225J9w0(1/2) AAS
PEAは添加してる?
AZがお買い得だったから入れまくったけど、変化がよく分からん
次はRECSでもしてみろうか?
@DIT海苔
446: 2024/04/02(火)01:08:37.69 ID:W4rUZMA90(1) AAS
純正ビル脚って、どれぐらいでヘタルの?
今10万キロだけど、8万キロの中古だったからよく分からんw
568: 2024/06/03(月)08:03:32.69 ID:mpq22bqz0(1) AAS
ついに出た。5ATの追突並みの変速ショック。調べるとセンサ不具合が原因の持病なんだね。
マジで追突されたかと思ってハザード出して路肩に寄せて後ろ見たら誰もいねーの。焦ったわ。
718: 2024/12/19(木)00:23:56.69 ID:arhOaU760(1) AAS
>>717
なぜ距離がわかる?
834: 04/05(土)14:36:24.69 ID:oUpFEZ450(1) AAS
DIT買う前に
CVTってどんな感じだろうと思ってた時に
CVTカローラのレンタカーに乗って
街中ではそんなに違和感を感じなかった想い出…

実際に普段使いして感じたのは
高速道路進入時の加速がドッカーン的な位

エンジンのターボラグは感じないのにね
838: 04/17(木)07:50:49.69 ID:/38oTG4R0(1) AAS
STIブランドのBBS
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s