[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part103【ZC33S】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (中止W 8658-4/A0 [113.61.113.248 [上級国民]]) 2022/10/31(月)19:49:18.68 ID:TiQIY7dN0HLWN(7/12) AAS
延長保証入れるとこと入れ無いとこあるのはどうい差なのかな?
363(1): (アウアウウーT Sa23-PWVJ [106.128.73.169]) 2022/11/06(日)07:41:17.68 ID:9iX4XqDla(1/8) AAS
>>353
俺はモンスターのパッド。S1というストリート用。
基本純正の延長上なので初期制動はそこそこ大きいけど、純正よりはだいぶ良い。
走り出してからの操作性が良いので気に入ってる。そこは割り切りかな。
色々調べて好みのパッド見つけてね。
453(2): (スプッッ Sd9f-ooYs [49.98.7.124 [上級国民]]) 2022/11/06(日)20:58:10.68 ID:o6UKg686d(8/8) AAS
>>444
あ、それは失礼しました
まぁ「速さ」ならスイスポのほうが間違いなく上ですよね
ただ本気で速さを追求するとかなり金を掛けなきゃならない作りになってるのは確かです
骨格は良くなってるけど車体後端部が弱い
ブレーキキャリパーはノーマルのままでは消耗品
ノーマルタービンは加速はいいけど伸びが弱いしECUをいじるとタービンに余裕が無い
それでも86/BRZ を視野に入れられるパフォーマンスを持ってるのは確かです
ヤリスではそんなことは無理ですしね
ただここで疑問が
省3
586: (ワッチョイW 5f82-rnk8 [222.228.189.11]) 2022/11/07(月)19:14:56.68 ID:XgAP47SZ0(2/2) AAS
>>585
走り屋はトラックみたいに回らんエンジンなんか乗らんよ
595(1): (ワッチョイW ff55-bZM3 [121.112.44.195]) 2022/11/07(月)21:06:05.68 ID:ZAiMe5be0(1) AAS
ヒール&トゥー出来たことないから感覚が分からないけど
効き強めのブレーキと狭いペダルだからすっごく難しそう
631: (ワッチョイW 7f2f-ybs8 [45.75.63.132]) 2022/11/08(火)08:21:45.68 ID:KRFhnu/w0(5/11) AAS
ホンダの公式回答
現在の車は、エンジンやその他の部品精度が向上しているため、慣らし運転を行う必要はありません。ただし、機械の性能保持と寿命を延ばす為には以下の期間はエンジンや駆動系の保護の為に、急激なアクセル操作や急発進を出来るだけ避けて下さい。
・取扱説明書に慣らし運転期間の記載がある場合→その期間...
711(1): (テテンテンテン MM4f-PWVJ [133.60.7.142]) 2022/11/08(火)20:36:44.68 ID:V8QYtTW1M(4/6) AAS
>>708
できればメインのショップを決めて足りないものがあったら他所のを補っていく、というのが無難。
その点モンスターの強みはラリーやダートトラックなど土系のノウハウの集積が大きいことだね。
特に仙台は LSDをメニューに組み込んでるパッケージを多く出してるから、ラリー系の路線で行くならマメにチェックしておいた方がいい。
>>709
まあ本人なんだけどね。いつか買えるといいね、コンプリートw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*