[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part103【ZC33S】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: (ワッチョイ 777b-ju0G [14.8.80.32]) 2022/11/03(木)09:21:07.61 ID:zKiWp3V30(1) AAS
ロードスターでいいじゃん
220
(2): (スプッッ Sd92-HErj [1.75.237.217]) 2022/11/04(金)04:13:46.61 ID:h0/99rpod(1/3) AAS
>>218
むしろ交差点は違いが顕著になるんだが
ステアリングを大きく切った状態のほうが違いが出やすい

交差点をわざとゆっくり走れば目隠しされてる人間には違いが分からなかった
564: (ワッチョイW 7f2f-ybs8 [45.75.63.132]) 2022/11/07(月)15:26:21.61 ID:NPRki9dX0(9/10) AAS
走る上で必要な剛性ってのは重量比での動的な剛性だから、軽量化と相矛盾する話でもないんだけどね

車両が10%重くなれば、同じ加速度で運動したときに発生する応力は10%増す訳だから、静剛性10%増しで動的な剛性は同等ってことになる

例えば10%軽量化して静的な剛性が同等に維持できたなら、相対的には剛性アップしたのに等しい効果が得られる訳だ

逆に10%重くなって10%剛性アップなら、走りの上での剛性アップの効果は無いことになる
静的な剛性は上がってるから、「ドアを閉めたときの音が~」とかで、剛性感は上がったような気分になったりするけどね
573: (スーップ Sd9f-DZE/ [49.106.121.178]) 2022/11/07(月)17:23:56.61 ID:cfPhWZfud(1) AAS
>>569
多分GRヤリスのせいだろ
あれはハイパワー4WDカーにラリー人気のある欧州での販促の為に適当にヤリスのガワを被せただけで
その辺走ってるヤリスと何の関係もないのを理解してない
845
(1): (アウウィフW FF23-moY/ [106.154.184.244]) 2022/11/10(木)06:44:15.61 ID:zpnmdanrF(1) AAS
>>841
どんな魅力だ?
911: 2022/11/10(木)21:59:16.61 ID:YBLtdbS1(17/18) AAS
スバル、スズキは指名買い多いみたいね
971: (ポキッー MMa3-2yW5 [202.214.167.93]) 2022/11/11(金)18:12:18.61 ID:qTypw+lUM1111(1) AAS
自分ら上級国民だけが良ければその他のザコ共は死なない程度に絞り取るだけで面倒な景気回復政策なんかは眼中に無いって感じだね。

金あったら日本になんかいたくないわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s