[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part103【ZC33S】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: (中止 Sd72-+CmJ [49.97.105.139]) 2022/10/31(月)14:10:09.57 ID:dIfQb7YtdHLWN(2/2) AAS
>>30
さんきう
やっぱ安いクルマなんだな
108: (スフッ Sd72-kOWr [49.104.18.169]) 2022/11/02(水)15:41:16.57 ID:rMuwaub8d(2/2) AAS
>>106
86の方が良いよ
何人家族か知らんけど
113: (ワッチョイW bf54-gcVw [60.117.188.218]) 2022/11/02(水)17:52:55.57 ID:sV4G36Ve0(2/2) AAS
>>95
ガチで走る人は少ないんじゃない?
レースするんで無ければいらんでしょ
261: (ワッチョイ 777b-T+yX [14.13.80.224]) 2022/11/04(金)20:25:17.57 ID:bXdbtRCB0(1) AAS
15は走る、たぶん軽いからだと思う
この車乗ってて一番思うのは軽いは正義、軽いのにぴょこぴょこしないのもいい
エンジンが低速トルクあるから加速もすごいけど、結局軽いから加速するんだと思う
それでも不満がある人はまず自分を軽量化することからどうぞ
381: (ワッチョイW 5f54-ptGH [60.135.191.40]) 2022/11/06(日)10:28:10.57 ID:gy491V3o0(1) AAS
スポーツシート(なんちゃっても含む)なんて狭く感じて当然、そういう不満ならスポーツ(スポーティー)カーは止めとけよw
407: (ワッチョイW 7fbd-dsE9 [221.118.215.66]) 2022/11/06(日)14:27:26.57 ID:8G5sXWiv0(3/4) AAS
>>403
車の中で菓子喰うのやめたら汚れないよ
508
(2): (アウアウウー Sa23-moY/ [106.133.26.249]) 2022/11/07(月)07:12:56.57 ID:sCYAZlwta(1) AAS
>>501
チャリの方がトルクあるの?
548: (アウアウエーT Sa7f-+3fi [111.239.185.238]) 2022/11/07(月)11:40:33.57 ID:TbJXWXfta(1/4) AAS
素ってことならそもそもスイフトに拘る必要がなくなる
549: (ワッチョイW 5f54-RS5k [60.117.188.218]) 2022/11/07(月)11:49:40.57 ID:mnTt8hUp0(2/6) AAS
素はスポほど車体剛性無いと聞いたことあるけど
それが本当なら別物だね
639: 2022/11/08(火)09:30:01.57 ID:1nbTW7RG(1/15) AAS
エンジンマウントかえたひといる?
こうかどんなもん?
FRのってるときは結構効果あったんよね
644
(1): (ワッチョイW 5f7d-Yfmh [180.147.186.72]) 2022/11/08(火)10:16:59.57 ID:0gbNBByU0(2/3) AAS
>>640
それ普段から丁寧なのと荒いの違いで慣らし関係なくね
670: (アウアウウー Sa23-yzbo [106.132.140.224 [上級国民]]) 2022/11/08(火)12:36:14.57 ID:QlEIKi+ha(2/2) AAS
>>669
へー日産三菱面白いなw
1600キロなんだ
755: (ワッチョイW 7fe8-0KeU [219.102.227.35]) 2022/11/09(水)12:49:01.57 ID:TvMHpPhi0(1) AAS
お前ら200万の車に夢見過ぎ欲張り過ぎだぞ
874: (アウアウウー Sa23-ybs8 [106.146.62.21]) 2022/11/10(木)18:43:04.57 ID:S4i9WWwka(1) AAS
タコメーターのパネル交換して、6000回転の位置を8000回転にしとけ
6000回転回せば3気筒エンジンを8000回転回した時と時間あたりの燃焼回数は一緒だ
977
(4): (ポキッー Sd9f-ooYs [49.97.104.108 [上級国民]]) 2022/11/11(金)19:07:17.57 ID:1eugA/psd1111(5/5) AAS
>>974
リアが浮く挙動は足を固めれば改善される
マツダの場合は足を替えても挙動の性格が変わらないところに問題がある

レベルの低いところでブレークすればコントロールしやすいというが、本気で攻める時にそれはドライバーにとって「頼りない足回り」となってしまう

足回りのセッティングのバランスでどうにかできる挙動ではなく、車体全体の剛性バランスとか、アーム類を車体のどこに取り付けるかとか、後から修整できない所に起因してるし、またそういう所は設計者が車をどう動かすかという考え方で決められるものなので、後からどうにかしようとしても相当大掛かりな事になってしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s