[過去ログ] 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 23【Sienta】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 2022/11/08(火)17:27:33.47 ID:Lv+2AcDw0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ガソリンG
平日通勤使用と、週末は高速やバイパス移動でドライブ旅行
渋滞や信号が少ないけど、山や坂道が多い田舎ならこんな感じ
228
(1): 2022/11/13(日)10:30:50.47 ID:s2zePpBe0(1) AAS
デイライト問題はシリコンチューブライトでなんとかできないかな
249: 2022/11/13(日)15:07:52.47 ID:cZsvBHbD0(1/2) AAS
通信用USBて何に使うん?
繋げてもナビに何も反応ないが
658: 2022/11/20(日)19:09:27.47 ID:B6+M27IW0(1/4) AAS
>>657
俺もマット社外品にしようと思ったけど、抗菌防汚に惹かれて純正奮発した…
ラゲッジだけ、社外品のラバーにしようと思ってるけど、隙間埋めるボードがイマイチショボイから、純正のラゲッジカバーにして家に余ってるラグ敷こうか迷い中…
674
(1): 2022/11/21(月)07:42:16.47 ID:r2i+nDHx0(1) AAS
>>668
昭和時代にこんな丸っこいデザインの車は無かった印象しかないけど、今は昔のデザインが再評価されてるから良いんじゃないかな
847
(1): 2022/11/24(木)09:08:34.47 ID:aKBqxw/X0(1) AAS
>>803
アンテナが昭和だね~
889: 2022/11/24(木)21:03:20.47 ID:SRiUDbz40(1) AAS
先進の支援関係は、あのアイサイトを越えてるからな。
さすがに支援多?と言われるだけの事はある
924
(3): 2022/11/25(金)09:41:32.47 ID:trurc8Cj0(1/2) AAS
>>904
取り扱い説明書のWEBからDAの対応iPod
調べられる。
でもclassicも第4世代もUSB入力は不可
iPodのUSB入力のハードルは高い
992: 2022/11/26(土)09:35:50.47 ID:V9YTGcpW0(5/7) AAS
>>991
うちはダークグレーだから、5万円くらいで済むけど、契約直前にPVMとリヤスポやめてアドパに変更したからなぁ…
その後センターコンソールもやめたから、実質見積の差額3万くらいなんだけど…

ん?3万ならアリかも(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s