[過去ログ] 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 23【Sienta】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): 2022/11/10(木)18:02:30.15 ID:SDQmXdwZ0(1/2) AAS
メクラ蓋3つもつくの嫌だったからコンフォート付けたわ
172: 2022/11/12(土)06:53:21.15 ID:Fqz+K9mt0(2/2) AAS
>>169
もう先月納車されてますから
306: 2022/11/14(月)12:19:26.15 ID:Y+XyRXI/0(1) AAS
>>303
2代目ガソリンから3代目ガソリンに乗り換えです。下取りが思ったより高く取ってくれたのとボディサイズ変わってないのに乗り降りがしやすくなったりしてて使い勝手が良さそうだったから。デザインは正直2代目のほうが好み。
ちなみに10月頭に契約して今週日曜日に納車。ガソリンは早かったよ。
いま中古車価格も上がってるから今買うなら安全装備も充実してる3代目かな。
457
(1): 2022/11/17(木)19:19:15.15 ID:sQdZSUA40(1) AAS
12月納車予定 HV Z etc2.0なし、アドパありの俺はセーフか!?音沙汰相変わらずないけど。
595
(1): 2022/11/19(土)21:22:00.15 ID:fvWrpDCU0(1/2) AAS
取説にある「先読みエコドライブ」って機能、「グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。」とはなってるんだけど、
どのグレードにならあるんだろ。
ちなみに自分のはHVのZグレードE-fourだけど、この項目無いんだよね。
633
(1): 2022/11/20(日)12:45:08.15 ID:jzW9sbFI0(1) AAS
>>629
9月の連休を挟んでたら、納車は来年4月以降じゃない?
649: 2022/11/20(日)18:23:32.15 ID:XOOVjVhM0(2/2) AAS
>>644
だと良いんだけど
785
(1): 2022/11/23(水)08:22:42.15 ID:NHsqI5iD0(2/4) AAS
>>784
リアスポイラーは無いと後ろが残念ですよね。
付けた方がいいと思う。丸くて絶壁でだらしないと言うかなんというか…。
800
(1): 2022/11/23(水)14:11:29.15 ID:c94wtHyg0(1) AAS
>>798
アンテナ位置が中心にないので、シャークアンテナにするとデザイン微妙な感じになりそうじゃないです?
808: 2022/11/23(水)17:48:28.15 ID:YSfUJ+dZ0(2/4) AAS
>>805
役に立てた良かった
この写真、前撮ってたやつで、今はもう外くらいからまた明日取れたらとるね

>>807
ほんと魅力アピール力ないよね
ごつくなり過ぎずいい感じだと思うよ
811
(1): 2022/11/23(水)18:03:13.15 ID:YSfUJ+dZ0(3/4) AAS
>>809
写真撮るのが下手で自分がガラスに写ってしまってるのしか今ないから
またとりなおして今度のせるね
820: 2022/11/23(水)20:35:37.15 ID:xIoUz0ri0(2/2) AAS
>>816
自分も可能ならシャークフィンアンテナに変えたいけど、接地面の形状から
みてちょっと難しいかなと思った。

もしかすると、厚みのある両面テープ貼ればいけるかも?
あと、見たわけでは無いけど、ケーブルは2本線だと思うので色さえ合えば50系プリウス、ヤリス、ヤリスクロ、カローラスポーツ、CH-R等と同じでは無いかと思う。
そのうち内張外して見てみようと思う
984
(1): 2022/11/26(土)07:31:18.15 ID:U/RIuR5x0(2/2) AAS
>>982
それでも装着率低いから街中でシエンタ見かけたとき後ろ見て「あ、リアスポ無しだ!」と心の中で小さくガッツポーズ(意味不)取れるwソースは初代ダイスに付けてた俺、買って11年先月手放したが1回も着いてる他車見ること無かった…下回りフルスポのを見たことあるが何故かルーフは着けてなかった
家計から拠出は却下されたので冬ボー増えてたら自腹で着けようかなぁ、新車の今のうちなら色合わせ無しメーカー色でも違和感無いだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s