[過去ログ] 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 23【Sienta】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2022/11/08(火)13:52:14.11 ID:3CRXHtz60(1) AAS
発売してまだ2ヵ月半だぞ
キチンとデータ提示出来るほど乗った人が居ると思うか?
150: 2022/11/11(金)20:22:26.11 ID:5FjLvSCy0(1) AAS
9月の連休で契約したガソリンᏃ来週来るって連絡きたわ
1月車検に余裕でまにあったわ、こんなに早いなら後方ドラレコつければよかった
151: 2022/11/11(金)20:25:42.11 ID:dhlp/14U0(1) AAS
下取りと値引きでオプション分相殺って感じで
本体価格で契約しました
まだ半年近く待つことになるけど
ちょこちょこ街中でも見かけるようになったし
(もっぱらZの白)楽しみに待ちます
161: 2022/11/11(金)21:56:54.11 ID:0r13F2mr0(1) AAS
フロマージュ内装なので、ファンハァンシートカバーいいなと思うんだけど、蒸れとか汚れとかどうなんだろ…社外品なんかは直ぐに黒ずんで蒸れるけど。
163: 2022/11/11(金)23:42:23.11 ID:tz2PQilT0(5/5) AAS
車によって差があるかもしれんが
カローラスポーツ新車で買ったときは
キャンセラー取り付け5千円
走行中でもナビの全操作可能に1万だったな
停止中じゃないとできない目的地手入力とか他の細かい操作系
何でもそうだけど工賃と部品代かかるものには正規の料金設定があって当然かと
それを商談の流れや交渉で値引き代わりにサービスにしてもらうだけ
238
(2): 2022/11/13(日)11:49:20.11 ID:dh3/LSEp0(1/3) AAS
クルコンの話と逸れるが、サーキュレーターなしで納車待ち中。つければよかったか?と急にモヤってるから、誰か「いらねーよ」の意見ください
290
(1): 2022/11/14(月)07:09:19.11 ID:2WrvQo9V0(1) AAS
>>289
うん、邪魔どころか普段存在忘れるぐらいに目立たないよね
後部座席に乗ってる人はわからんけど、運転席や助手席に乗る人にはなんの気にもならない
最初に最弱でスイッチ入れたのは覚えてるが、その後はすっかり忘れてるレベル
324
(2): 2022/11/14(月)19:04:25.11 ID:xkUR4R680(1) AAS
アーバンカーキ俺含めて近所に少なくとも3台おる
来年には公道シエンタだらけや
460: 2022/11/17(木)19:55:03.11 ID:LuFsnK+h0(1) AAS
フリード何やってんねん、やる気ないな
もう1Lターボ出すしかない
670: 2022/11/21(月)06:28:04.11 ID:BG908Mvr0(1/3) AAS
>>668
そこまで言わんが納車されて外観的に「新しい車買った」感は無いなw運転するとその感覚は吹っ飛ぶが
730: 2022/11/22(火)13:47:41.11 ID:jHy21VvA0(1) AAS
ベビーモニターを付けようと思ってるんですがダッシュボードは無理そうなので設置場所に悩んでます。
やっぱりフロントウィンドウにつけるしかないですかね?
839: 2022/11/23(水)23:45:32.11 ID:nUfQ0fxj0(5/5) AAS
>>833
>>835
サーキュレーター関係無いと信じてじっと待ってみます、情報ありがと
846
(1): 2022/11/24(木)08:50:41.11 ID:E1hpPp+I0(1) AAS
>>844
現行のプリウスも特に最先端ではない気が
シエンタと同じフットパーキングブレーキでしょ?
シエンタは一応7人乗りがある車種なので普通のコンパクトカーではないし
867: 2022/11/24(木)15:04:57.11 ID:UMZeyTGO0(1) AAS
>>863
電パは最先端技術じゃないから見送られたんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s