[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part101【ZC33S】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): (ワッチョイW ed28-w7Dz [218.230.135.143]) 2022/02/10(木)21:38 ID:pmtD4hWo0(1) AAS
ここまで津ミルクの紹介無いのは鉄板過ぎて今更だからからかな?
144
(1): (ワッチョイW ed28-w7Dz [218.230.135.143]) 2022/02/11(金)01:18 ID:OY4eWarC0(1/2) AAS
オーストラリアスズキの純正品ダッシュボードカバーが17〜20千円とお高く二の脚踏んでる。
183: (ワッチョイW ed28-w7Dz [218.230.135.143]) 2022/02/11(金)23:40 ID:OY4eWarC0(2/2) AAS
ミラー型でなく、電子ミラーなら付けてる。(常に電子ミラー)

電源切れても物理ミラーで使用可能。

カメラは室内に設置してあるので、雨天降雪時はカメラ付近に雨粒をワイパーで拭けば見えるので物理より視界良好。

夕方以降もHDRで明るく物理より見易い。

カメラ画角が広いのでサイドミラーと合わせて視認すると後方の死角が無くなる。
省3
195: (ワッチョイW 7b28-p1Fg [218.230.135.143]) 2022/02/12(土)10:00 ID:c+wpUlBO0(1/2) AAS
自分も室内。
降雨時は物理ミラーだとリアガラス全面拭かないと見えにくいが、カメラ前だけ雨粒無ければ視界良好なので、降雨時(除く豪雨)は電子ミラーの方が見易い。
198: (ワッチョイW 7b28-p1Fg [218.230.135.143]) 2022/02/12(土)10:32 ID:c+wpUlBO0(2/2) AAS
リアカメラ前に雨粒付かない様にリアウイング付ければ良いかな?良いよね?(大義名分)
259: (ワッチョイW 7b28-p1Fg [218.230.135.143]) 2022/02/13(日)16:13 ID:XuiCAFX80(1/3) AAS
素直に追い越しさせれよ。
なに?煽られたから並走するの?
285: (ワッチョイW 7b28-p1Fg [218.230.135.143]) 2022/02/13(日)22:48 ID:XuiCAFX80(2/3) AAS
ちょっと前の荒らしと同レベルだな。

あっちは走行車線の車が避けろ。追い付かれた車両の義務違反だと宣ってたが、こっちは追い越し禁止とか走行速度等の状況解らんが実際に速度上げて妨害しとる。
286: (ワッチョイW 7b28-p1Fg [218.230.135.143]) 2022/02/13(日)22:49 ID:XuiCAFX80(3/3) AAS
>>284
追い越し車線に入ろうとしたら、加速し始めて妨害する奴も結構居るね。
293: (ワッチョイW 7b28-p1Fg [218.230.135.143]) 2022/02/14(月)00:11 ID:uAvnbvUd0(1) AAS
軽量だから出足が早い。街中や山道は楽しいが、スポーツカーの様に速さや全域での加速を求める車じゃない。

話題に出たアルファードは60キロからの中間加速は同レベルなので追い越せないだけ。つまり絶対的な加速で相手を置き去る訳でなく、同等の加速で嫌がらせするのが精一杯。高速道路だと軽量なので安定性が劣り、アルファードは悠々と走行。

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
556
(1): (ワッチョイW 2328-QGiP [218.230.135.143]) 2022/02/23(水)13:43 ID:FDDQCZjd0(1) AAS
8月に注文(?)したOZのホイールの納期回答が漸く出た♪
タイヤ工賃と合わせて35.5万円。飾りのトラストのカーボンウイングの見積り出てないが10万かな?
629
(1): (ワッチョイW 6728-MnVV [218.230.135.143]) 2022/02/26(土)10:29 ID:QQ+DVxMq0(1) AAS
>>557
トラストのカーボンウイング納期10月...
モンスターは店頭受付のみだったかな?
まぁトラストの方が好みなんでね。

お世話に成ってる修理工場経由で購入した取り付けて貰おうと思ったが、修理工場の商流じゃ来年だなぁ…
ネットで在庫有るから持込みで取り付けて貰おうかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*