[過去ログ]
日産オーラ AURA Part12【ノート】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151
:
(ワッチョイ af28-l3pW
[114.163.70.133])
2021/12/09(木)07:22
ID:OyJIoJ2x0(1/5)
AA×
>>143
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
151: (ワッチョイ af28-l3pW [114.163.70.133]) [sage] 2021/12/09(木) 07:22:31 ID:OyJIoJ2x0 >>143 云いたい事は大体理解するが・・・ >逆流はインバータ内で防いでいる。 この方法が馬鹿な俺には今一理解できないんだよ orz 一般的にはそれほど高く無いインバーター入力電圧だから、 ダイオードの逆流素子とか使うとかなり効率が落ちるだろうし、発熱も大きい。 この電圧ドロップが無視できるような利用法って何だろうってこと。 発電機の整流出力電圧少し上げて出力しているのかなぁ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638759283/151
云いたい事は大体理解するが 逆流はインバータ内で防いでいる この方法が馬鹿な俺には今一理解できないんだよ 一般的にはそれほど高く無いインバーター入力電圧だから ダイオードの逆流素子とか使うとかなり効率が落ちるだろうし発熱も大きい この電圧ドロップが無視できるような利用法って何だろうってこと 発電機の整流出力電圧少し上げて出力しているのかなぁ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 851 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s