[過去ログ] 【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 8【FL1】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
338: (ワッチョイ c154-8r9J [126.227.137.225]) 2021/11/29(月)09:50:02.25 ID:U2Bw+DGA0(5/14) AAS
名古屋から和歌山行くのに名阪国道を頑なに使わない糞ガラナビ

なぜだろうと検証してみたら90で流れてる名阪国道を一般国道扱いで30で設定されているらしいとわかった
グーグルで3時間のところ4時30分の見積もり

遠回りして名神ルートをかたくなに指示
名阪国道を走行中もICのたびに降りて新名神に乗れとうるさかった
いっぽうのgoogleヤフーは涼しい顔で余裕の構え

道路の速度設定が実情に合ってなくて到着予想時刻があてにならないだけならともかく
そのせいで時間優先のルート取りにまで影響して頓珍漢な案内になるという使えなさ
高速を使わない設定にしたところで今度は一切利用しなくなって渋滞で動かない市街地や酷道や険道に連れていかれる。
一般国道扱いの流れのいいバイパスが移動の大動脈となってる地区では使い物にならないのがガラナビ
466
(2): (ワッチョイ df88-wVd4 [119.106.112.79]) 2021/12/07(火)12:53:40.25 ID:+KmjtYje0(1) AAS
39位
シビック
933台
84.5%

新型納車ラッシュなのに前年割れ&計画台数割れとか終わってんな
467
(1): (ササクッテロラ Spe7-Dmrf [126.166.111.164]) 2021/12/07(火)16:26:36.25 ID:Y46XIWHbp(1) AAS
俺は来年買うけどね
556
(1): (デーンチッ a128-8/hI [114.177.109.15]) 2021/12/12(日)16:11:30.25 ID:MId+eglp01212(3/4) AAS
生え際を後退させると額がM字に湾曲しているのがわかる
696: (ワッチョイ c661-Iln6 [119.242.6.153]) 2021/12/21(火)16:51:39.25 ID:+vLtQdYH0(1/5) AAS
最小回転半径が5.7m
片側2車線だとUターン一発厳しい場所も多い

右折レーンの左寄りに構えて大回りしないと縁石につかえて切り替えしが要る
切り替えしたりモタモタしてるうちに対向車線の車が迫ってきてクラクション鳴らされる恐れもある
隣にいい女乗せててこれだと恥ずかしいし
かといって十分すぎるマージンで車が切れるタイミングを見計らって自重してるのも、この人下手なのかしらと思われるし
後ろで待っている右折のやつに、なんでこのタイミングでいかないんだとイライラさせたりして
右折じゃなくて同じUターン車だとその先で煽られるリスクになる

いくら見た目だけはピカピカの新車でもそんなことで見透かされたらたまったものではない
ドライバーの評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
省6
722: (テテンテンテン MM82-ta12 [193.119.220.97]) 2021/12/22(水)18:54:22.25 ID:Y5EjxMzuM(1) AAS
純正でツライチだけど、社外ホイールの選択幅は少なくなる?
744: (ワッチョイ 2154-Iln6 [60.154.113.53]) 2021/12/23(木)15:55:50.25 ID:mptT/sXD0(7/14) AAS
名前を変えたほうがいい
フィットをシビックに
シビックをアコードに
インサイトをインスパイアに
アコードをレジェンドに

北米で売ってるアコードをレジェンドに改名してこの値段で日本で売ればクラウン超えて売れると思うんだけどな
2.0L Turbo[10AT]・・・31000ドル約336万円 → 370万円(10%税込み)
1.5L Turbo[CVT]・・・24000ドル約258万円 → 285万円(10%税込み)

名前変えるだけなら文書改訂するだけでコストも時間もほとんどかからない
大勢の技術者が頭ひねって毎日残業する必要もなし
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s