[過去ログ] 【HONDA】ビートを語れ! ver.127【BEAT】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): (ワッチョイW 2bda-SCNn) 2021/10/17(日)07:57:53.93 ID:5MTuYdvu0(1) AAS
>>115-116
塗装となると、ちゃんとした業者に頼まないとダメですよね
一概には言えないけど、自動車整備とかより塗装専門でやってるところが良いのかな
166: (ワッチョイW ef85-QxUc) 2021/10/20(水)06:23:48.93 ID:9KBwcnPo0(1) AAS
>>165
切開はカミムラさんが有名だけど遠いね。
レストア店で聞いてみたら?
220
(1): (ガラプー KK0d-IyLB) 2021/10/27(水)20:26:16.93 ID:niHgL41uK(3/4) AAS
>>217
あくまで「自分的にはRは無し」だから、そこはオーナーの好みで良いんじゃない?w
ちな、ポート掘った感じは良き?
次に降ろす機会があったらやってみたい
417: (スッップ Sd43-i8Gs) 2021/11/18(木)10:50:11.93 ID:7Vl1I0End(1) AAS
1万キロ以下の個体だと300オーバーか
普通車の90年代スポーツに比べれば安値とはいえ異常だ
485: (ワッチョイW cf7b-X3zk) 2021/11/24(水)06:49:53.93 ID:DDiuJtCA0(2/2) AAS
新潟、長野辺りの山越えが厳しそう…
579
(1): (アウアウウー Saab-mam8) 2021/12/07(火)08:26:09.93 ID:XWmvMBi6a(1) AAS
スポーツ系のホイールが多いんかねぇ
うちはワタナベ8スポ
621
(1): (ワッチョイ bf29-zmQK) 2021/12/12(日)06:55:06.93 ID:oKT+/z3u0(1) AAS
>>614
ねじキャップ。やわらかい材質ならトリップメーターボタンのカバーに使えそうだ。
741: (ワッチョイ 537b-VkTF) 2021/12/22(水)00:24:57.93 ID:kYicCPQf0(1) AAS
>>738
それな。
煽られてサイド引くなんて追突のリスクを負いたくないわ。
870: (オッペケ Srf1-qJWV) 2022/01/04(火)19:09:19.93 ID:iUnZKLwXr(5/8) AAS
>>868
人に敬意を払うのは当たり前だから貴殿と言ったのだよ
あからさまにバカにした言い方は嫌いでね
てかFD2タイプRでチンコとか初めて聞いたが、グリルのことかな?うちのは開口グリルに変えてるからチンコでない認定で宜しくw
てか特定なんて普通されないから、写真アップろうぜ。じゃないと逆に学生扱いされるぞ
86はロマンある車よな。あの官能的なサウンドは、パワーだけで語れない良さがあるよ
チェイサーも懐かしいな。先輩が乗ってたが速かったわ
919: (ワッチョイ df88-acmQ) 2022/01/13(木)13:04:25.93 ID:eqs+ZSLF0(1) AAS
本田宗一郎 俺の考え では、操業員でお参りするのがどうとか書かれていたが、
それが原因だかなんだか知らんが、この国では気を付けるべき言動だったらしい。
しかも名前がビート。全員同罪だったようだ。
993
(1): (スフッ Sd22-jHEM) 2022/01/17(月)21:50:35.93 ID:N2WCgqUUd(1) AAS
学生だけど親のお金で好きな車乗ってます(笑)
ネオクラ世代の車検索してたらここに来たのだけど、ビート調べたら軽自動車ていうのか?本当にオモチャみたいで面白かったのでちょっとキモい君らで暇つぶししてしまったよ
とりあえず無難にRX7の丸い形のヤツで程度良さそうなの買うわ
もうこないから許してくれよ
なんか違う世界すぎて新鮮でした
というか100万以下で買える車って恐くないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s