[過去ログ] 【HONDA】ビートを語れ! ver.127【BEAT】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(1): (ブーイモ MMd5-Tk/U) 2021/11/09(火)21:48 ID:aMYY0vJGM(1) AAS
リッター700円でワコーズのなんか入れてる俺は幸せかも?
356: (ワッチョイW 52e8-hTyT) 2021/11/09(火)22:45 ID:MTzP5kKz0(2/2) AAS
>>355
安くね?
メインの方は4CR入れてるから高いわ…リッター3400円だったかな
357: (ワッチョイW d9c9-yXz7) 2021/11/09(火)23:26 ID:B3N+P+uN0(2/2) AAS
車検時に次回車検までの基本点検費用払ってあるからいくらか知らん。
オイルはペトロナス。
358: (ワントンキン MM62-7ov4) 2021/11/10(水)04:07 ID:Jqz1iGu8M(1) AAS
ホムセンで安いカストロの10w40
50とか入れると燃費落ちる
今はなきアジップ良かった
359: (ワッチョイ 6e91-QGNi) 2021/11/10(水)09:34 ID:rbvb4aqO0(1) AAS
おさがりのMotul 300v 5w-40
360: (ワントンキン MM62-7ov4) 2021/11/10(水)11:47 ID:/IfcO8L9M(1) AAS
ちゅーるは今までねぇなあ
elfくらいだなぁ
今はエアコンオイルの方が遥かに心配
361: (テテンテンテン MM96-szvh) 2021/11/10(水)12:31 ID:2fGR5lAmM(1) AAS
個人で高く売るなら(安く買う)、やっぱヤフオクでしょ。
現物確認は絶対で!
悪い車は、大体売主が胡散臭いよ。
俺の後期型は2004年に67万(走行18500km)で杉並の人からヤフオクで買ったけど今でも元気に走ってるよ
362
(1): (アウアウウー Sacd-ElbW) 2021/11/10(水)15:15 ID:59jZTzFua(1) AAS
車検残の有無に関わらず現状渡しは絶対なしだな
車検通らない状態でよこされたんじゃたまったもんじゃない
363
(1): (オッペケ Sr79-hTyT) 2021/11/10(水)17:25 ID:26/qYUHLr(1) AAS
>>362
専門店で車検査付き買ったのにまるで車券に通らない問題車だったワイもいるぞ
そう考えると、そもそも見れる知識があるならヤフオクの方が安い分得だよな
364: (ワッチョイW ad55-iEbL) 2021/11/10(水)17:29 ID:7JNyc5SE0(1) AAS
ヤフオクで買った○○最悪だったネタにしてYouTubeで収益稼ぐんだ
365: (アウアウウー Sacd-fzNg) 2021/11/10(水)19:06 ID:8ZDqoOWya(1) AAS
>>363
言うてもまともな車はあまりオクに出てこない
オクに出す意味があまり無いから
366
(1): (ワッチョイW 52e8-hTyT) 2021/11/10(水)20:37 ID:4s4Y7kJt0(1) AAS
しかしこの前初めてちょっとしたビートミーティングに行って分かったこと
ビート乗りってヤフオクやら知人からジャンクで貰って、コツコツ直した人多いな
1/1プラモデルというか
そう考えると自分のビートの補修箇所なんて簡単に思えるな。涼しくなってきたし徐々にやるかな…
367: (ワッチョイW c1f2-E93n) 2021/11/10(水)21:33 ID:ilPh0pQz0(1) AAS
オクに出すのはゴミになった場合だろうね。良いタマなら友人に売るか、廃車にして実家に置くでしょ。
368: (テテンテンテン MM96-+Epa) 2021/11/11(木)08:28 ID:/Mcg5N1cM(1) AAS
>>366
ずいぶん前から両極端になったね
プラモ感覚で原型留めてないか、
基本純正維持だけど身体に触る部分は全部変えてるか、
絶対純正マン
369: (ポキッー MM96-szvh) 2021/11/11(木)15:32 ID:8AMV8Vl+M1111(1) AAS
オクでも時間かけて、ちゃんと探せばいい奴あるよ。
(年間5台位はコスパ良さそうなのみかける)
中古買取に持って行っても二束三文だから、程度に自信あって高く売りたい人はヤフオクとかで売るしかない。
友達に売る場合も安くなりがちだし、万が一不調になった時面倒だからな。
専門店の良い個体は高すぎるよ。それに結局、手が入ってない部分は故障するし。
370: (ポキッー Sacd-Fjbr) 2021/11/11(木)17:56 ID:Ms9RZmpRa1111(1/2) AAS
持ってる車の中古車情報見てるとか、どんだけ暇をもて余してんよ…
371: (ポキッー MM91-x5bT) 2021/11/11(木)18:03 ID:XS4oYKekM1111(1/2) AAS
せいぜい数十万の車だしダメならダメで売れば実質的な損はたいした事ないわと思ってオクに出してた中古車屋で買ったよ。
372: (ポキッーW 9238-3q1I) 2021/11/11(木)19:51 ID:Gw14Ezuc01111(1/2) AAS
専門店 あたりもハズレもある。おしなべて高い。
普通の中古車屋 あたりもハズレもある。概して専門店よりは安い。
オク あたりもハズレもある。専門店、中古車屋より安い

ピコーン!
373: (ポキッー Sacd-Fjbr) 2021/11/11(木)20:10 ID:Ms9RZmpRa1111(2/2) AAS
どぶの中で宝石探すより、ショーケースから探す方がええに決まってるやん
374: (ポキッーW 9238-3q1I) 2021/11/11(木)21:11 ID:Gw14Ezuc01111(2/2) AAS
そのショーケースとやらに並んでるのは、見た目だけ良くしたお高いゴミかもよ。
完全整備保証付きが売りの専門店で大枚はたいて買った知り合い、買ってしばらくしてエンジン不具合(オイル下り)発生。エンジンはオーバーホールされてたはずなんだが。当然保証内の修理を申し出たところ、走行距離が長い旧車なんだからこの程度のオイル下りは不具合じゃない、直すなら有償修理になる、とか言われて、結局知り合いはブチ切れてその店と縁切っとったわ。そして他の工場に持ち込んで見てもらったら、買った時の説明とは全然違ってたとさ。

相手は大企業じゃないので、こちらが約束が違う約束守れと言っても、相手が飲まなければ水掛け論にしかならず、泣き寝入りするしかないからな。
オクだろうが専門店だろうが、本当に額面通りの整備をしたか、保証してくれるのかなんて結局確かめようが無いよ。また、新車ディーラーと違って、たとえ専門店でも、買った客に誠実に対応したらまた新しい車に買い替えてもらえる、というわけでもないしな。整備やパーツに高い金を落とし続ける信者みたいな常連だけにはニコニコ対応して評判を広めて、それ以外には誠実に対応してもたいして得は無いから適当にあしらって、それよりもいかに上手く言って新規に高い車を売り捌くかに力を注ぐ、みたいな商売だと思うよ。
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*