[過去ログ] 【孤高】レガシィ H6総合 Part8【変態】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2021/08/23(月)16:34:37.81 ID:mUcznzR30(1) AAS
レカロのオルソペドでも入れたらええがな
117: 2021/08/27(金)22:16:57.81 ID:MSWRBv+G0(4/4) AAS
いやまあ雑味も引き算思考で大袈裟に言い過ぎか
寒くても調子は良いですよ
でも暑いと更に調子良く感じるんだよね
暑いと水平対向は熱ダレがーとかいう話とは違うなって
そういうのは意外というか強く思ってる
160: 2021/09/05(日)21:35:43.81 ID:WsUDcxgn0(1) AAS
今日もドライブ楽しかったよ!
BPEありがとう!
高速合流の3速5,000回転からが官能過ぎる。
しかも四駆の安定感。
223
(1): 2021/09/15(水)15:03:08.81 ID:Ys2zUZgA0(1) AAS
大改造してると、故障は全て自分で対処するか、任せたショップの言いなり料金で修理するかだろうから
凄い労力と財力が必要そう
320: 2021/10/08(金)12:23:45.81 ID:GQeYQVEO0(1) AAS
メーターのオープニングが終わってから始動
340
(1): 2021/10/17(日)13:50:43.81 ID:Ku8e5ItH0(1) AAS
>>339
うちも1号車プラグ交換の時にDIのカプラ2つ割ったから結束バンドで縛ってる。まぁ外れたら4気筒になるだけだから大丈夫なはずw
452: 2021/11/07(日)16:15:45.81 ID:i2gpERVZ0(1) AAS
>>451
キーの戻りが悪いとセル回りっぱなしになるよ
保証期間中に、キー交換したことある
CRCとか吹いただけで直ったのかもしれないけど
515: 2021/11/18(木)08:52:05.81 ID:k4KIljw20(1) AAS
年間1,000キロ走っていればよいけど。
長年放置車だと逆に調子悪いよね。
整備記録簿残っているみたいだから
それを見てから買いたいね。
535: 2021/11/23(火)11:15:51.81 ID:4gRABqte0(1/2) AAS
>>533
俺はラーメンはスープが命だと思っている。
この車は音が命だと思っている。
624: 2021/12/26(日)06:31:12.81 ID:BU9c8UvQ0(1) AAS
>>619
俺も同じ。
だから目的なければ一回20キロ乗らないね。20キロ乗ればバッテリー上がりも気にせず、車的にも一汗かいたって理解でよいかな?
891: 2022/02/18(金)01:37:12.81 ID:85TE1uQ80(1) AAS
何か必死やなぁ
そもそもカタカナに落としてる時点で発音違うんやし、通じりゃとりあえず用足すやろ
905: 2022/02/18(金)19:54:42.81 ID:vimAiGbR0(1) AAS
だから発音の話じゃないだろて
この板的に近いのは「納車しました!」かな
受動と能動の関係が違う
もちろんそれでも通じるが気になる人は気になる
気にならない人は気にならない
959: 2022/03/12(土)05:25:39.81 ID:Xkw4xa2l0(1) AAS
その辺のオバちゃんでもCVTで半凍結路を違和感なく運転できるんだからそれぐらいさっさと慣れてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s