[過去ログ]
【孤高】レガシィ H6総合 Part8【変態】 (1002レス)
【孤高】レガシィ H6総合 Part8【変態】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628073703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
400: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/24(日) 18:44:04.73 ID:iSWryX9J0 >>399 ディーラーですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628073703/400
626: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/12/26(日) 09:53:12.73 ID:BVGE20Kt0 距離はともかく連続1時間程度は乗ったほうがいいと聞いたことがある エンジンにちゃんと熱入れないとエマルジョンが出るんだと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628073703/626
660: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/04(火) 20:32:44.73 ID:MM4HaKKu0 >>648 ディーラーの人も使ってる部品検索のソフトが、オークションに流れてくるから スバル EPC 電子パーツカタログ で買える。数千円。クリックすると部品番号出てくる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628073703/660
847: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/16(水) 20:53:34.73 ID:XzB8K4/i0 >>845 そりゃ色々ありますよ 不具合内容(起きる目安)[解決法] ドアロックのモーターがへたる(5万キロ)[モーターだけ交換出来る] パワステポンプからのオイル漏れ(10万キロ)[リビルド品に交換] オルタネーターの発電不良(10万キロ)[リビルド品に交換] ダッシュボードのひび割れ、加水分解でべたべた(10年)[そのまま使うかダッシュボード交換] 運転席シートの右側ほつれ(13年)[そのまま?] センターコンソール物入れのフタ破損(7年)[無くても問題無い] フロントロアアームのゴムブッシュ切れてガタガタ音(10年)[ブッシュ交換か、交換済みをオークションで購入] パワーウィンドーのゴムが固くなってキーキー音(6年)[ウェザーストリップを交換] ウオッシャー液のホース破れ(8年)[ホース交換] センターデフのビスカスが固くなる(MT車のみ15年)[交換するかそのまま乗るか] ハブベアリングの摩耗(10万キロ)[ハブベアリング交換] 2次エアバルブの故障(10万キロ。後期型だけ(ターボだけ?))[交換] インフォメーションパネルの画面が暗くなる(10年)[基板の熱出る部品でハンダ不良。ハンダし直し] エアコンの風の出口を変えられなくなる(15年)[凄い作業が大変なのは書いてるの見たことある。原因は?] パワーウィンドーのスイッチが固くなる(10年)[交換するほか無い?] もっとあるだろうけど思いだせない、、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628073703/847
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s