[過去ログ] 【HONDA】S660 Part204【MR OPEN】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (ワッチョイ e754-Gkqf [220.23.205.121]) 2021/08/02(月)07:32 ID:LtE3clY60(1/6) AAS
>>119
同意
147
(1): (ワッチョイ e754-Gkqf [220.23.205.121]) 2021/08/02(月)15:52 ID:LtE3clY60(2/6) AAS
買ってから4年経つがクラッチが段々重くなってきてるような気がする
やっぱり経年劣化で重くなっていくもんかね(´・ω・`)
もう少し軽くしたいなヽ(´▽`)/
179
(1): (ワッチョイ e754-Gkqf [220.23.205.121]) 2021/08/02(月)19:22 ID:LtE3clY60(3/6) AAS
もちろんS660でサーキットを楽しんでもいいけどわいの中ではホンダのSシリーズはあくまでも公道を視野に入れて作られているという認識
タイプRはサーキットが主体と言えるが、それでも自動車メーカーの市販車は公道を走るように設計されている
184: (ワッチョイ e754-Gkqf [220.23.205.121]) 2021/08/02(月)19:29 ID:LtE3clY60(4/6) AAS
おお、そうか(・∀・)
なら調べてみるか
191: (ワッチョイ e754-Gkqf [220.23.205.121]) 2021/08/02(月)19:59 ID:LtE3clY60(5/6) AAS
AA省
208
(1): (ワッチョイ e754-Gkqf [220.23.205.121]) 2021/08/02(月)23:39 ID:LtE3clY60(6/6) AAS
もちろんそうしてる
クラッチ操作はなるべく短くやるのがモットー
信号待ちでも必ずフットレストで足を休める
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s