[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: 2021/04/23(金)10:40 ID:nBMew9/J0(2/2) AAS
>>779
バカなのか?こいつ
790: 2021/04/23(金)10:43 ID:AaIsmq3K0(1) AAS
>>788
正解だなぁ
タイヤなんて余程のオフロードに行かない限り純正でも変わらんだろうし
791
(1): 2021/04/23(金)11:03 ID:HKlsJ3IK0(1) AAS
外部リンク:www.caradvice.com.au

ランクルはゴージャス路線踏襲だね。ジムニーの良さがますます光る。
792: 2021/04/23(金)11:29 ID:p/tYmOne0(1) AAS
早く5ドアでないかな?
793: 2021/04/23(金)12:10 ID:kE75Sr4g0(1) AAS
>>786
今まで小型車しか乗ってなかった?
シエラのタイヤなんか高い方じゃないよ
794: 2021/04/23(金)12:20 ID:Wdt0W+3Z0(1/2) AAS
>>791
現行との違いがよくわからんな
795: 2021/04/23(金)12:45 ID:ZxsUza250(3/3) AAS
5Dの話題は荒れるから辞めよう
796
(2): 2021/04/23(金)12:50 ID:eODV+IYX0(1) AAS
横滑り防止機能が敏感すぎない?
この程度でビビって絞ってんじゃねーよみたいな
797: 2021/04/23(金)13:00 ID:BZ1BecHX0(1/3) AAS
>>796
鈍感にして事故起きたら訴訟起こされるから
横滑り防止機能をキャンセルして横転して幻の鹿のせいにした人も居るし
798: 2021/04/23(金)14:11 ID:b/gOLsUj0(1) AAS
幻の鹿?シシ神様の祟りじゃ
799: 2021/04/23(金)14:20 ID:tnYbtmIb0(2/2) AAS
>>796
足回りが弱いからしゃーない。
カーブの途中でバンプがあると、すぐギーギーいう。
800: 2021/04/23(金)17:34 ID:qzfqJ8sU0(1) AAS
ファイブドアでもロングでもいいからさっさと出して欲しい買うに買えん
801: 2021/04/23(金)17:45 ID:IW8CVmU90(1) AAS
さっさとシエラ買って数年後に別バリエーションが万が一出るなら即下取りに出して買い換えるんだぞ
期日どころか出るかどうかすら不明なものを待つなんて、金で買えない時間の浪費だぞ
802
(2): 2021/04/23(金)18:55 ID:7VxcTlWT0(1) AAS
5ドアだと後席側に荷物出し入れできるからだいぶ便利になりそう。
昭和の軽自動車は今のジムニーみたいに3ドアばっかりだったけど平成後半から5ドアの軽自動車が増えて小さくてもだいぶ便利になったなぁ〜って思っていた。
ジムニーも5ドアの便利なやつはありだと思う。
803
(2): 2021/04/23(金)18:59 ID:6MaMjzYt0(1/2) AAS
ドア2枚と延長分で100キロ増でおさまるんか?
インド用の3ドアロングでほぼ確定やろ
804: 2021/04/23(金)19:13 ID:11iJcW/v0(1) AAS
>>803
そんな増えんやろな
805: 2021/04/23(金)19:32 ID:BZ1BecHX0(2/3) AAS
>>802
バックドアから荷物出し入れすればいいと思うんだが
横開きだから跳ね上げ式よりも開け閉め楽だよ

>>803
開口部が増えて側突に弱くなるから補強する必要が有ってそれくらい重くなるかもね
806: 2021/04/23(金)19:51 ID:6MaMjzYt0(2/2) AAS
リークで出てた 重さ+100kg ホイールベース+30cm で
ドア+2枚はやっぱ無理だよな
807: 2021/04/23(金)20:06 ID:zLekVlN60(1) AAS
リアオーバーハング伸ばすだけの3ドアだろ。
今の2人乗り運用で荷物も載るし問題ないからイラネ。
ジムニーの後部座席とか拷問
808
(1): 2021/04/23(金)20:24 ID:wHWxcddH0(1) AAS
今日純正のホイール&タイヤをタイヤ専門店に売りに行ったら
過剰在庫で買い取り拒否られたw

ま、こうなる事は時間の問題だと思ってたけどね
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s