[過去ログ] 【三菱】アウトランダーPHEV Part94【SUV・4WD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2020/06/28(日)00:52 ID:JlAeAgS40(1/6) AAS
2017モデルあたりでやっと悪いとこ治ってきて
2019モデルで遅れてた装備が充実したけど
2020にRav4という歯が立たない車種が誕生
187: 2020/06/28(日)09:22 ID:JlAeAgS40(2/6) AAS
オフローダーってわけじゃないし街乗りSUVなのに、なんで一丁前の四駆気取りしてんだろうね
しかも足周りでRAV4に勝ってるとか妄想して、そもそもそこは勝ち負けじゃない
プラグインなんだから1番は燃費、次はパワーでしょうが
189
(1): 2020/06/28(日)09:36 ID:JlAeAgS40(3/6) AAS
>>188
それはランクルとかアメ車の本物四駆に乗っている人間のセリフだ
街乗りSUVとか主婦のお買い物カー乗りが言えることじゃない
191
(1): 2020/06/28(日)09:47 ID:JlAeAgS40(4/6) AAS
>>190
それはある
でも特に激安なのは2017以前のやつ
装備的になんか中途半端なんだよな

高年式でも安いと言っちゃ安いし、おそらくRAV4は中古でもほとんど下がらないから、三菱中古は乗り潰すなら狙い目
194
(1): 2020/06/28(日)10:08 ID:JlAeAgS40(5/6) AAS
>>192
ACCの性能、充電時のエアコン、その他細かいとこも毎年変えてるからけっこう大きいぞ

>>193
新車乗り潰しのコスパなら絶対ガソリン
だが中古だとどうだろ
198: 2020/06/28(日)11:25 ID:JlAeAgS40(6/6) AAS
日産の2000円充電ホーダイがインチキ終了したのは
三菱には好条件だよな
あれは詐欺だ

もう古いリーフに何の魅力もない
新しいのにもだが

ランダーの古いのは中古が安い
だが電池が使い物にならなくなったら産廃と変わらなくなる
10年過ぎたあとにどのくらいのペースで電池が劣化するか、何年使えるのかが鍵だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.430s*