[過去ログ] 【三菱】アウトランダーPHEV Part92【SUV・4WD】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459
(1): (スップ Sd1f-ogpV [1.72.2.165]) 2020/03/27(金)22:25 ID:/o3tWnuSd(3/3) AAS
>>457
実は前にコンパクトカーに乗ってて、やむを得ず車中泊したのがきっかけで車中泊にハマってしまったw
100Vも使えて快適な車中泊カーを探してたらコイツ以外無かったんです。

>>458
ハンドル右手あたりのボタン押すとエネルギーフローとか航続距離とか燃費とか切り替わるから心配無用ですよ
460
(1): (ワッチョイW 5f54-SyDX [126.49.125.173]) 2020/03/27(金)22:32 ID:F/2YuhYL0(1) AAS
>>458
ナビパ買ったおれからすると
純正ナビはmmcsだろうがsdaだろうがゴミだよ。
さくっと取り外して社外ナビにしたよ。
461: (ワッチョイ dfdf-+ABB [58.87.156.80]) 2020/03/27(金)22:33 ID:w8vCyT+i0(5/6) AAS
>>459
ありがとうございます。PHEVオーナーは皆さん優しいですね。
462: (ワッチョイ dfdf-+ABB [58.87.156.80]) 2020/03/27(金)22:43 ID:w8vCyT+i0(6/6) AAS
>>460
そうなんですか!

MMCSかSDAナビ熱望の私、それはクソだと説明する営業マン。
かっこいいから何でもいいから早く決めなよという妻。
自分の好みの車両色じゃないという娘をかいくぐってGに決めたので安心しました。
463: (ワントンキン MMdf-34yd [153.237.194.4]) 2020/03/27(金)23:08 ID:DciC9GEUM(7/7) AAS
>>454
これ黒かな。たぶん
464: (ワッチョイW 5f54-5rsS [126.58.200.186]) 2020/03/28(土)00:46 ID:tPtmbSj20(1/3) AAS
ルビーブラックじゃね
465: (ワッチョイW 5f54-5rsS [126.58.200.186]) 2020/03/28(土)00:49 ID:tPtmbSj20(2/3) AAS
1枚目の塗装面なんかラメ入ってるような感じだしたぶんきっとおそらくルビーブラックなんちゃらだよたぶんきっと違ったらごめん許して

ナビの話だけどSDAのエネルギーフローはなんか見てて楽しいしアラウンドモニターサイドカメラバックカメラはやっぱり社外ナビより純正の方が万全に使えて良いと思う
466: (ワッチョイW df91-DkFX [122.210.122.231]) 2020/03/28(土)01:28 ID:tYqtRY0C0(1) AAS
社外ナビにするならヤフオクでルームミラーのカメラボタンで一発アラウンドビューを画面に写せるリレーを自作して売ってる人いるよ。納車前なら買ってディーラーに取り付けてもらえるかも…
ちなみにステアリングのカメラボタンでの切り替えは不可能。Gグレードなら関係ないけど
467: (ワッチョイW 7f9d-igM0 [221.191.0.182]) 2020/03/28(土)08:16 ID:kwACJANX0(1) AAS
アラウンドビュー目当てにしてもMMCSよりはクラリオンにしとけばよかった
468: (ワッチョイW 5f54-LkbY [60.96.142.242]) 2020/03/28(土)08:20 ID:viOR22240(1) AAS
MMCSにポータブルナビのダブルモニターが最強だと思うんだけどな
469: (オイコラミネオ MM8f-HWV3 [61.205.88.49]) 2020/03/28(土)09:03 ID:GjyojNxaM(1/3) AAS
ナビにエンターテイメントを求めるのがから誤り
470
(1): (ワッチョイW 5f4d-0FH2 [220.211.132.154]) 2020/03/28(土)09:07 ID:fUxB3L2E0(1) AAS
社外ナビはディーラーオプションで付けられるん?
471: (ワッチョイ ff45-Cd0d [153.227.147.148]) 2020/03/28(土)11:08 ID:MdJ/JrzA0(1) AAS
やっぱ思う、サイドミラーとバックミラーは完全にデジタル化してほしいわ
サイドミラーのカメラ化によるディスプレイ表示、中国製?だったかで外付けできるタイプを搭載してる車に乗る機会があったが
夜は本当に楽だわ、恐怖感が軽減されるっていいことだなと
472: (ワッチョイ 7f32-tclX [131.147.1.201]) 2020/03/28(土)13:27 ID:eWkur2Z60(1/5) AAS
>>470
ナビレスだったら付けられるでしょ。
473
(2): (ワッチョイ dfdf-+ABB [58.87.156.80]) 2020/03/28(土)14:57 ID:GSn3r1GR0(1/6) AAS
>>449
充電はどうしてるんですか?自宅に充電設備の工事しましたか?
私は来月、19型中古の納車なので想像が膨らみいま楽しみが一杯です。
474
(1): (ササクッテロル Sp33-SyDX [126.233.116.243]) 2020/03/28(土)15:30 ID:YQImkkCXp(1) AAS
>>473
phevかって自宅に充電設備つけないのは
温泉宿にとまって温泉入らないようなもの。
475
(1): (ワッチョイ dfdf-+ABB [58.87.156.80]) 2020/03/28(土)15:53 ID:GSn3r1GR0(2/6) AAS
充電器だけでなくV2Hつけた方がいいんですかね?
476: (ワッチョイW df26-vkDB [218.227.41.69]) 2020/03/28(土)15:57 ID:+f0ivYyQ0(1/2) AAS
非個宅民がざわざわするからやめぃw
477: (ワッチョイ 7f32-tclX [131.147.1.201]) 2020/03/28(土)16:59 ID:eWkur2Z60(2/5) AAS
>>475
太陽電池パネル付けているのならともかく、
V2Hはペイできないと思う。
478
(2): (スップ Sd1f-0FH2 [1.75.2.200]) 2020/03/28(土)17:19 ID:Vr1LN4Sgd(1) AAS
でも災害があればペイできるんでは?
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s