[過去ログ] 【三菱】アウトランダーPHEV Part92【SUV・4WD】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: (オイコラミネオ MM8f-HWV3 [61.205.88.49]) 2020/03/28(土)09:03 ID:GjyojNxaM(1/3) AAS
ナビにエンターテイメントを求めるのがから誤り
470(1): (ワッチョイW 5f4d-0FH2 [220.211.132.154]) 2020/03/28(土)09:07 ID:fUxB3L2E0(1) AAS
社外ナビはディーラーオプションで付けられるん?
471: (ワッチョイ ff45-Cd0d [153.227.147.148]) 2020/03/28(土)11:08 ID:MdJ/JrzA0(1) AAS
やっぱ思う、サイドミラーとバックミラーは完全にデジタル化してほしいわ
サイドミラーのカメラ化によるディスプレイ表示、中国製?だったかで外付けできるタイプを搭載してる車に乗る機会があったが
夜は本当に楽だわ、恐怖感が軽減されるっていいことだなと
472: (ワッチョイ 7f32-tclX [131.147.1.201]) 2020/03/28(土)13:27 ID:eWkur2Z60(1/5) AAS
>>470
ナビレスだったら付けられるでしょ。
473(2): (ワッチョイ dfdf-+ABB [58.87.156.80]) 2020/03/28(土)14:57 ID:GSn3r1GR0(1/6) AAS
>>449
充電はどうしてるんですか?自宅に充電設備の工事しましたか?
私は来月、19型中古の納車なので想像が膨らみいま楽しみが一杯です。
474(1): (ササクッテロル Sp33-SyDX [126.233.116.243]) 2020/03/28(土)15:30 ID:YQImkkCXp(1) AAS
>>473
phevかって自宅に充電設備つけないのは
温泉宿にとまって温泉入らないようなもの。
475(1): (ワッチョイ dfdf-+ABB [58.87.156.80]) 2020/03/28(土)15:53 ID:GSn3r1GR0(2/6) AAS
充電器だけでなくV2Hつけた方がいいんですかね?
476: (ワッチョイW df26-vkDB [218.227.41.69]) 2020/03/28(土)15:57 ID:+f0ivYyQ0(1/2) AAS
非個宅民がざわざわするからやめぃw
477: (ワッチョイ 7f32-tclX [131.147.1.201]) 2020/03/28(土)16:59 ID:eWkur2Z60(2/5) AAS
>>475
太陽電池パネル付けているのならともかく、
V2Hはペイできないと思う。
478(2): (スップ Sd1f-0FH2 [1.75.2.200]) 2020/03/28(土)17:19 ID:Vr1LN4Sgd(1) AAS
でも災害があればペイできるんでは?
479: (ワッチョイW 5f7b-Vjgx [14.9.96.32]) 2020/03/28(土)17:23 ID:ccRTjqvF0(1/2) AAS
>>478
停電対策プライスレス
480: (ワッチョイ 7f32-tclX [131.147.1.201]) 2020/03/28(土)17:40 ID:eWkur2Z60(3/5) AAS
>>478
家は、移動できないんだよなぁ。
家の電気をまかなうと、車の移動に使えない。
車を移動に使うと、家の電気がまかえない。
481(2): (ワッチョイ dfdf-+ABB [58.87.156.80]) 2020/03/28(土)17:49 ID:GSn3r1GR0(3/6) AAS
太陽光パネルはありません。
それでもV2Hつけたいっていうなら災害対策ってことなんですかね?
納車前ですが、なんだか充電器だけでいいような気がしてきました・・・。
482: (アークセー Sx33-vsgw [126.149.192.221]) 2020/03/28(土)18:06 ID:NL8fcgjVx(1) AAS
手持ちできる折りたたみパネルと大容量ハンディバッテリーの組み合わせで充分だよ
483: (ワッチョイW 5f7b-xwGB [14.13.33.96]) 2020/03/28(土)18:15 ID:Uvb42YkD0(1/4) AAS
>>481
あなたの環境なら充電コンセントで十分です
484: (オイコラミネオ MM8f-HWV3 [61.205.88.49]) 2020/03/28(土)18:29 ID:GjyojNxaM(2/3) AAS
オフグリッドで使うくらいまでいかないとV2Hのメリットというか真価を発揮できないのでは?
485(1): (ワッチョイW 5f7b-Vjgx [14.9.96.32]) 2020/03/28(土)18:41 ID:ccRTjqvF0(2/2) AAS
>>481
ピークシフト契約で夏季や日中の電気料金を下げる効果はあるんじゃない?
でも元はとれないよ
486: (アウアウウー Sa23-GI/o [106.128.122.111]) 2020/03/28(土)18:47 ID:vUnfsLCba(1) AAS
>>474
うまいなw
>>473
うちは戸建てで旦那が電工だから自分でしてた
487: (ブーイモ MM83-NPMi [210.148.125.13]) 2020/03/28(土)18:55 ID:jnELX6TjM(1) AAS
使ってないエアコンのコンセントがあったからそこに挿してみたい
488(1): (ワッチョイW 5f7b-xwGB [14.13.33.96]) 2020/03/28(土)19:00 ID:Uvb42YkD0(2/4) AAS
そもそもオール電化住宅なのかも分からんしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s