[過去ログ] 【再販】ランドクルーザー70 Part35【専用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: (ワッチョイW 7fb8-cx4e [153.167.159.225]) 2019/08/27(火)17:15:28.05 ID:xmOo1Nqo0(1/2) AAS
>>93
代わりが無いのでオーストラリアではとっても必要とされているみたいですよ。
地下数百メートルの坑道、高温多湿、おまけに塩分、普通のクルマは半年もたないけど70なら3年もつ、だけど組合がうるさいから衝突安全性能が低いクルマには従業員は乗せられない、
なんとかしてくれって事でANCAPクラッシュテストでファイブスターを獲得できるようにフレームの再設計(79シングルキャブのみ)までしたのが2016年のオーストラリア向け70の改良です。
112(2): (ワッチョイW 2754-W0W+ [126.103.250.96]) 2019/08/28(水)00:51:18.05 ID:2PW6lQ9i0(1) AAS
>>110
昔は40、70も普通に4気筒だったけどな
気筒数多い方がエライとか思ってるの?
148: (ササクッテロ Spff-Aumw [126.33.156.22]) 2019/08/30(金)14:01:33.05 ID:P5Gr2cvwp(1) AAS
ベンツは今直6のディーゼルだっけ
国内のHZJは全体的にくたびれてきてるんだから、GD系でサッサと出しゃ良いのに
176: (ササクッテロ Spff-Aumw [126.33.156.22]) 2019/08/31(土)11:42:04.05 ID:svlr76S2p(1) AAS
リアはLSDと選べられたら良かったのにね
デフロックが必要な場面なんてほとんど無いでしょ
272(1): (ワッチョイWW 8bb4-r3qc [118.241.26.149]) 2019/09/07(土)18:38:02.05 ID:Vf7S9sUT0(2/2) AAS
ディーゼルの低回転トルクはわかるのだけど、そこからは頭打ちで先がない。
回転数もガソリンみたいにすぐあがらない。ディーゼルで1200まで回すのとおなじ感覚で、grjだと2500回転あたりまでいく。(レンタル4t車比だが。。)
その違いが決定的だと思う。
つまり、用途による。クロカン競技だけやるならディーゼル一択なんでしょうね。
街乗りワインディングも含めマルチにこなすなら、ガソリン一択でしょう。
70が街乗りガソリンであるのに嫌悪感もつ人多いみたいだが、ガチクロカンの人なんて殆どいないし、だいたい、ガソリンジムニーがクロカン一番と言われてるくらいだ。
つまり、ガソリンで文句言う人は口だけ(購買層でない)なんだなと、自分のなかで今更ながら結論ついた。
285(1): (ワッチョイW bb1a-O9W3 [218.45.45.9]) 2019/09/07(土)21:50:16.05 ID:Y1zOjOqI0(3/3) AAS
こんなに早くってももう5年
ソリッドならそんなものじゃないの
ウチの軽トラも5年だけど粉吹いてるわw
298: (ワッチョイWW 0f4e-mCCF [121.95.118.23]) 2019/09/08(日)15:22:27.05 ID:7U6WaETz0(2/3) AAS
XPEL のプロテクションフィルムなんてどうかしらと
312(1): (キュッキュ Sdbf-6jaX [1.66.100.122]) 2019/09/09(月)19:09:44.05 ID:6L7QLbMQd0909(1) AAS
今台風で停電してるから車に避難してるんだがこういう災害時にたよりになる車こそ常にガソリン満タンにしとかなきゃダメだなって思った
480: (ワッチョイWW e3f7-NsWV [125.30.12.92]) 2019/09/24(火)14:38:49.05 ID:m3UCewvi0(1) AAS
正式名称が「ランクル」に読める記事を書くなっての
581: (ワッチョイW 4b47-Bs4N [153.179.14.209]) 2019/10/02(水)19:22:02.05 ID:/tji6Faw0(3/3) AAS
>>573
ガソリンじゃん
597: (ワンミングク MMd3-hFL/ [153.251.176.22]) 2019/10/04(金)13:14:39.05 ID:gwKm5JTvM(1) AAS
>>596
ボンネットとバンパーは違うけどなw
606: (ワントンキン MMd3-eZA9 [153.237.61.203]) 2019/10/05(土)07:20:06.05 ID:Kn9wAL+0M(1) AAS
>>603
2016?2017?年頃は入手できたけど今はどうだろうね?
まあ、純正バンパーはエアバッグに関わるパーツだから、変えちゃうと予期しない時にエアバッグが動作したり(逆に動作するべき時に動作しなかったり)する可能性があるからその辺は理解しておいた方がいいと思うけどね
609(2): (ワッチョイW f188-oJhr [106.159.156.238]) 2019/10/07(月)08:19:36.05 ID:ERYwu7bD0(1/4) AAS
te37も考えたけど何だか似合わないね〜オススメホイールある?
621: sage (ワッチョイWW 8954-BhjL [126.161.177.192]) 2019/10/07(月)20:45:20.05 ID:Xli4YaKZ0(1) AAS
新品選ぶならブラπ、中古ならハセスペック良いよ
670: (スフッ Sd43-9t7q [49.104.36.13]) 2019/10/12(土)17:28:10.05 ID:ARHpm69Cd(1) AAS
河川に近づくなよ
潮位が上がってくるぞ
窓ガラスは今からでも養生しとけ
携帯等は常に充電な
760(1): (アウアウカー Saa7-fZvV [182.251.111.102]) 2019/10/22(火)17:02:46.05 ID:SvXFbN08a(1/2) AAS
>>759
つまらん人間だな
781(3): (ワッチョイWW 22db-YrLK [61.120.250.107]) 2019/10/23(水)00:21:13.05 ID:yYl2sccT0(1) AAS
ヘッドライトの楽な交換方法知ってる人いない?
ハロゲンじゃなくてLED付けてるからだけど、バッテリー&エアクリorヘッドライト外さないと球交換できない。
片方切れたけど交換めんどくさくてやばい
810(1): (ワッチョイW cf47-CM8p [153.179.14.209]) 2019/10/24(木)14:27:29.05 ID:fIqfpEaa0(4/6) AAS
>>806
GRJ76GLXはオーストラリアでいくらなの?
833: (スフッ Sd5f-yjRG [49.104.14.76]) 2019/10/25(金)09:45:10.05 ID:FR1xVm/qd(2/2) AAS
ウインチを標準装備にすりゃもう30kg程重くなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s