[過去ログ] 【再販】ランドクルーザー70 Part35【専用】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: (ワッチョイW 9755-Qkrb [60.43.42.90]) 2019/11/07(木)22:45 ID:DAGLDdHC0(4/4) AAS
>>971
11万円です。
ほぼ磨き工程の技術料だと思います
974: (ワンミングク MM7f-vIQD [153.251.20.4]) 2019/11/08(金)10:42 ID:rRdRCH3VM(1) AAS
コーティングって11万円もするのか
オレはそこまでしなくていいわw
975: (スッップ Sdbf-PzUI [49.98.166.222]) 2019/11/08(金)12:20 ID:YsIFUSnHd(1) AAS
下回り防錆なら金を掛けてもいいね
976
(1): (スプッッ Sd3f-4Rzh [1.79.85.74]) 2019/11/08(金)12:27 ID:4ap3Y01Nd(1) AAS
俺も昨年コーティングしてもらったけど、磨きもしてもらって、確かに新車の時よりキレイだったから、言ってることは分かるなぁ…
ソリッドカラーは塗装弱いみたいだね
977: (スププ Sdbf-Qkrb [49.96.40.228]) 2019/11/08(金)12:55 ID:6cyEP6yUd(1/2) AAS
>>976
私もガラスコーティングきっかけは、ソリッドホワイトのくすみです。
前に乗っていたプラドのパールホワイトのように、キレイさが持続しませんでした。
まめに洗車していても、少しずつくすみがちらほら。
磨きでくすみは全て落ち、コーティング後は汚れが付きにくくなりました。
親水系ガラスコーティングです。
撥水系は、まめなメンテ必要で高くなるうえ価格に見合うほど良くないとのことで、親水系にしました。
978
(1): (ワントンキン MM7f-vIQD [153.248.11.130]) 2019/11/08(金)14:07 ID:aiN+h8EBM(1) AAS
ソリッド塗装がくすむのはクリア塗装してないからじゃないの?
ウチの軽トラは露天駐車だから4年でくすんでガードレールになりかけてるわw
979: (スププ Sdbf-Qkrb [49.96.40.228]) 2019/11/08(金)16:16 ID:6cyEP6yUd(2/2) AAS
>>978
そうなんです。
そのかわり、磨けば新車のようによみがえります
980: (ワッチョイW 1747-4Rzh [118.14.30.184]) 2019/11/08(金)20:37 ID:Gq+AOGBa0(1) AAS
でもあまり放置しておくと、内部まで塗装劣化して磨ききれないみたい。業者の方言われてたけど、一年に一回はメンテさせて欲しい聞いたけど、確かに一年に一回はやってもらわないといけないと思うぐらいこの車塗装劣化するね。メタリックにしとけば良かったなぁ…
981: (アウアウクー MMcb-5w2X [36.11.225.173]) 2019/11/08(金)21:20 ID:gWZkdZ8eM(1) AAS
青空駐車の艶消し加減が良い感じなベージュで良かったと思う
982
(1): (ワッチョイWW 977d-lQ1n [124.110.52.228]) 2019/11/08(金)22:00 ID:reOT9bNl0(1) AAS
人それぞれなんだろうけど、年1で11万のコーティングとかする気にもならないな。
983
(1): (スププ Sdbf-IX8K [49.98.79.48]) 2019/11/08(金)22:43 ID:sgwi8l/vd(1) AAS
メンテはそんなにしないはず
一万円位?
984: (ワッチョイW 9755-Qkrb [60.43.42.90]) 2019/11/08(金)23:08 ID:FOcrr49j0(1) AAS
>>983
業者やコーティング内容、汚れ具合によりますが、1万から数万円です。
年1回も必要ありません
3年くらいは持ちます
コーティング無しよりは塗装の寿命が間違いなく延びます
ただし、少なくとも月2回くらいは洗車、水道水を濡れたまま放置しない等のセオリー通りの洗車は必要です
985: (アウアウウー Sa5b-OFJH [106.128.63.46]) 2019/11/09(土)01:42 ID:QPT7SO4Ca(1/3) AAS
ラダーフレームのクロカンにとってボディなんて飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです
986: (ワッチョイW 5754-IPCX [126.194.161.161]) 2019/11/09(土)06:33 ID:/TaJEu4+0(1) AAS
そんなお前にヒノノニトン
987: (ワッチョイW 9788-eMXY [60.61.6.160]) 2019/11/09(土)07:43 ID:LVoLeMXR0(1) AAS
>>982
貴重な車だし次世代に残す意義もあるだろうからこういう人がいてもいいが
個人的に働くランクル系は年式なりにヤレてるほうが渋みが出てカッコいいと思う
988: (ワッチョイWW 9fcb-8lmj [219.100.109.56]) 2019/11/09(土)07:58 ID:pIys2l3q0(1) AAS
買取り査定の高止まりが続いているからな次出るランクルの肥やしにしたいのだろ
989: (ワントンキン MM7f-vIQD [153.154.230.62]) 2019/11/09(土)08:42 ID:Be96RO8WM(1) AAS
次スレたのむぞ
荒れてるわけじゃないんだからワッチョイはやめてくれ
990: (スププ Sdbf-Qkrb [49.96.40.228]) 2019/11/09(土)09:32 ID:DdEnvBX1d(1) AAS
再販70乗りもリセール考え乗っている人はあまりいないでは?
長く乗りたいからコーティングしたとかかな。
地域によるかもしれんが、新旧かかわらず大切に乗っている人が多い気がします。
991
(2): (ワッチョイW 5754-IPCX [126.194.159.91]) 2019/11/09(土)10:03 ID:+miqrkpB0(1) AAS
再販はリセール気にするクルマじゃないし、実際そんなに高くない
5年落ち6万キロで180万円くらい
992: (ワッチョイ 97de-DaD1 [124.86.118.111]) 2019/11/09(土)10:28 ID:DSCwTNzc0(1) AAS
マジか
最強の遊び道具になるじゃん
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s