[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.30 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(4): 2019/04/03(水)14:58 ID:0Q/K4QYD0(1/2) AAS
スペアタイヤカバーになんのシール貼ればいいの?
今の所見たのは64含めて以下

ノースフェイス
スノーピーク

キティちゃん
フナ?みたいな魚
水曜どうでしょう
林道専用
401
(5): 2019/04/04(木)10:54 ID:8heoa/r/0(1/2) AAS
>>399
オフロードタイヤ用の扁平率は80と言う暗黙の了解がある
それを前提にすると車幅が軽枠で制限される並ジムのタイヤ幅が175が限界
そうなると17/805のタイヤの厚みは80%の140mm

一方シエラは小型車枠なので車幅に余裕があるので195/80を履ける
195/80のタイヤ厚は80%の156mm
両者のタイヤ厚の差は16mm、直径では32mmの差になる

ジムとシエラの構造はほぼ同一なのでタイヤの直径も同一にするのが最善
となるとタイヤ厚の差はホイール側で調整する事になる

ちなみにホイール径は特殊サイズを除けば通常は1インチ単位(25.4mm)で作られている
省1
419
(3): 2019/04/04(木)13:33 ID:vD5+MvrL0(3/4) AAS
動画リンク[YouTube]

そうゆうことかよ。スズキも世界メーカーだから仕方ないんだなあ。製造した車体を全て国内に回してたら今頃はみんなウハウハだったのに。
481
(3): 2019/04/05(金)15:28 ID:l8LvozYA0(1) AAS
いままでナビ無しの車しか乗り継いでこなかったが
オカンにもう時代に遅れちゃイカン、ドラレコついでにナビ入れろや、と説教されたワシ
機種調べ始めたものの、サイズやら機能やら全く分からぬ
アニキ達、なんかオススメしてけろ
492
(4): 2019/04/05(金)17:25 ID:/9aBptCm0(2/5) AAS
googleナビでダム名を指定したら、いきなりガレガレの林道に案内してくれたわ・・・えげつなく楽しかった。
のだが、途中でGPSを補足できず、ナビが止まったままだった。
山の中では、スマホナビは山に立たない。
3/31の話。
504
(3): 2019/04/05(金)19:02 ID:voFvMDzK0(4/4) AAS
釣具とか荷物をたくさん積みたいんだけど立体駐車場や低いトンネルも通りたい
ってことで後ろにヒッチメンバーつけて箱を積みたいんだけどジムニーに似合いそうなキャリアや箱ある?
549
(4): 2019/04/06(土)15:36 ID:VMSPj4Xh0(1) AAS
今日、ディーラーに聞いたら、納期12ヶ月待ちで、前金20万と言われた。
みんな、そんなものなのか?
シエラJCのAT。ミディアムグレー。
納期は若干早まるかもだと。
既出ならごめん。
560
(3): 2019/04/06(土)18:28 ID:dVMRcdCH0(1/2) AAS
とりあえず行ってみた

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
586
(3): 2019/04/07(日)09:25 ID:uiyUHJmP0(1/2) AAS
>>583
軽でよければこんなもん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
598
(3): 2019/04/07(日)11:18 ID:GgeEjb1H0(2/4) AAS
ESPはスイッチ切っても30km/h以上で自動的にONになっちゃうんじゃなかったか
結構スレ前で雪道でドリフトできなくなったと言ってる人がいた気がする
610
(4): 2019/04/07(日)13:05 ID:BvWIpGLq0(3/3) AAS
やっぱBFのATタイヤ良いわぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
621
(6): 2019/04/07(日)15:28 ID:FF5i/hHn0(1/5) AAS
>>610
俺もBFG AT 2157016に衣替え完了
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
648
(3): 2019/04/07(日)19:54 ID:IKpJNbOT0(1/2) AAS
>>633
余計なお世話かも知れないが
タニグチのテールランプガーニッシュを着けてるなら
リフレクターは付けた方が良いよ
自分は夕方の帰宅中にパトカーが後ろに付いて
確認されたよ
リフレクター追加してたからお咎め無しだったけど
727
(3): 2019/04/09(火)13:48 ID:Irg+/JJX0(1) AAS
>>724
動画リンク[YouTube]
761
(4): 2019/04/09(火)23:45 ID:2Bm4A0cw0(5/5) AAS
外部リンク[html]:www.aibaworks.co.jp
アイバワークス がついに新型ジムニー用出したぞ!
頑張る日本製だしな、俺はこれにする!
早く納車してくれよw。
792
(4): 2019/04/10(水)19:49 ID:dnKXv+XA0(1) AAS
>>791
キャリアつけて何載せるの?
何も載せてないのにつけてるやつの多いこと
812
(3): 2019/04/10(水)23:43 ID:LJlOj42z0(1) AAS
リフトアップしないでタイヤ少し大きく替えたいんですけどおススメのありまつか(´・ω・`)?
847
(4): 2019/04/11(木)23:19 ID:7SK54MTT0(1) AAS
知人に前進とバック瞬時に入れられるATの方がMTより走破性が高いと言われたのだが
そうなの?前進とバック繰り返して脱出出来るからとかで。
悪路で任意で1速、2速とギアが選べるからMTの方が走破性高いとかって言ってる人も
いるしどっちなのかなって
851
(3): 2019/04/11(木)23:39 ID:HYBdioPF0(1) AAS
>>837
9月下旬だが4/7生産、今月中に納車されるよ
877
(3): 2019/04/12(金)11:23 ID:S4zLDceW0(1/3) AAS
車音痴とか下手くそとかアホとかAT乗りを一括りにして見下すのやめてくんね?

当方雪国だからスタック回避の知恵も脱出技術もそれなりにあるし
AT主流になるまえから運転してる世代だよ
ジムニーの性格上MTがベストだろうし、その楽しさもわかる。

けどATにしたよ
やっぱさぁ、MTはダリぃよ。わかるだろ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*