[過去ログ] 【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: (アウアウカー Sa59-n7Q2 [182.251.249.44]) 2018/05/18(金)19:06:23.46 ID:nr7icGMIa(1) AAS
>>33
もうだいぶ前にニュースやら新聞でも
記事になっとったやんか…
345
(2): (ワッチョイ 53fe-0Uuo [220.156.0.241]) 2018/08/02(木)10:02:16.46 ID:d2ZEy/WU0(1) AAS
>>344
>>340で、どのくらいの割合の人が電源を自分の駐車場に持てるか、といってるんだが
どのくらいの割合かわかるなら教えてくれ

ちなみに全国の1/3の人口を抱える首都圏だと2割はマンション住まいと言われている
その他にアパート住まい、一軒家でも月ぎめ駐車場使用者がいるからその点からHVからPHVに乗り換える事が出来る人はどれくらいなの、
と考えたんだけどオカシイかな?
それをあなたが大抵の人は付けられると考えるのなら、そうですかとしか言えないね
357
(1): (ワッチョイ 3f2f-RF5w [125.9.149.169]) 2018/08/03(金)18:26:50.46 ID:rYNWovdh0(1/2) AAS
発売直後に購入、先日5年目の車検でしたが走行7万キロ、乗り換えも検討しましたが、
他にめぼしい車無し(ホンダで)ホンダ一筋だったので今更他社に行くのも面倒だし・・・。
CF7が生産中止になる直前に新車に乗り換えようと思ってますがアホでしょうか?
インサイトでしょうか、やっぱり。レジェンド高いし・・・。
472
(1): (ワッチョイ 522f-WrRQ [125.8.253.122]) 2018/09/11(火)18:49:26.46 ID:PsKHN9Se0(1) AAS
>>464
無茶苦茶わかる!モーターの加速ってデータでは表せないね。乗った人しか
わからない快感を、実際乗ってる人は共有しているところが嬉しい!
町ですれ違っても「お主、わかってるな!」って気になるくらい異次元の加速感、
そう、加速感なのです!新幹線のようなモーター加速感です!!
486: (ササクッテロレ Sp59-yq8c [126.245.145.208]) 2018/09/15(土)17:30:33.46 ID:fk6XBzJpp(1/2) AAS
70km/h以上だと空気抵抗が燃費を決める主要因のような気がする。
100から105km/hでパラレルハイブリッドモードだと1人乗りでも3人乗りでも23から24km/L位。
90km/hだと26km/L、80km/Lまで落とすと28km/Lまで上がるかな。
それ以上の速度だとごにょごにょだな。
645
(1): (ワッチョイWW b32a-/RdQ [112.68.163.67]) 2018/11/25(日)20:48:50.46 ID:72N5yqDY0(1) AAS
>>644
アコードは2085mmです。
メーカーHPのQ&Aに乗っています。
786: (ワッチョイWW ff5d-bEs+ [14.132.17.139]) 2019/01/05(土)17:55:32.46 ID:nKO9xbm30(1) AAS
買取価格は二束三文だからなぁ・・・
CR7に買い替えのときCR6下取りメチャ安かったわw
888: (ワッチョイW 6554-FhJb [126.169.107.180]) 2019/02/03(日)18:19:07.46 ID:0jkJUIEl0(1) AAS
2年前仕事でジョージア州行ったんだけど、走ってるセダンの8台に1台くらいはアコードだったからな
カムリもそれと同じくらい走ってたよ
アキュラがその辺普通に走ってるのがすごい感動だった
パッと見た感じレクサス5アキュラ1インフィニティ1ってくらいの割合
でもレクサスでも日本で見るほどは走ってなかったなー
やっぱり高級車はドイツ車が多かった
977
(1): (アウアウクー MM45-GyXN [36.11.224.246]) 2019/02/26(火)13:57:05.46 ID:vinpdigpM(1) AAS
アコードの新型国内は6月って本当?
色々調べてるんだが謎

伸びやかなデザイン含めてかなり欲しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s