[過去ログ] 【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949(1): (ワッチョイW 53d2-vz6I [211.129.217.21]) 2019/02/21(木)00:37 ID:YMToxQs/0(1) AAS
>>945
ほんとか?CR7三年目だけど
遅いと言われたKB1より遅く感じるけど…
まあ、所詮215馬力と言われたらそれまで
950(2): (スプッッ Sd73-FN2b [1.75.238.59]) 2019/02/21(木)01:12 ID:Ley+9E+hd(1) AAS
>>949
これは感覚的だから絶対ではないけどアコードの加速は走行中にSモードにしてフル加速してもタイムラグがあって全然速く感じないなー
でも信号待ちなど停止状態からだと一変して速いと感じてる。あくまでも感覚的だよ。
あとはモーターがEV走行できるくらいチャージされてるかでも加速が違うような気もする。
最後に心配なのはcr7の3年目なんですよね?
もしかしたらモーターの劣化とかもあるのではないかなー。あってほしくないけど。
951: (ワッチョイ 8954-uGSY [126.48.123.163]) 2019/02/21(木)02:09 ID:uH4n6uTC0(1) AAS
>>950
リチウム電池搭載車は満充電じゃ無いと最大パワー出ませんよ
リーフでもテスラでも皆そうです
952: (アウアウウー Sa9d-0S7Y [106.180.12.126]) 2019/02/21(木)04:37 ID:bzLmtCNxa(1) AAS
>>947
>>946の書き込み見てそう思えるの?
そらいくらモーターが低速でフルトルクとはいえ2速相当のギヤ比固定だから
ドライブシャフトトルク換算だと全然大したことないんだよね。
だから1速で引っ張れるAT/MTと比べれば出足はたるい。
953: (ワッチョイWW 7b5a-++u/ [39.110.12.217]) 2019/02/21(木)07:33 ID:qEiR9VHS0(1) AAS
モータートレンドのデータより遅いと言うなら、モータートレンドよりも信頼性のあるデータを示さないとね。
ちなみに最新型のカムリで7.4秒。ライバル対決では十分な結果かなと思う。
954: (ササクッテロ Spc5-lVTm [126.35.78.190]) 2019/02/21(木)09:41 ID:9yg/u6fup(1) AAS
>>950
>これは感覚的だから絶対ではないけどアコードの加速は走行中にSモードにしてフル加速してもタイムラグがあって全然速く感じないなー
EV状態からだとエンジンかかって発電するまでにタイムラグある。そのことを言ってるのかな?
955: (アウアウカー Sa55-03mm [182.251.129.175]) 2019/02/21(木)10:42 ID:XJJr/kDYa(1) AAS
別にレースしてるんじゃないから
ゆっくり流れに会わせて走り魔性ょ
956: (ワッチョイWW 9138-nq9v [112.69.60.196]) 2019/02/22(金)01:21 ID:1vKIg1+n0(1) AAS
中間加速は元々2.5速固定だから、吹け上がりとともに飛ぶように加速する。
吹け上がり感は以下を見ればわかる。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
問題はSPORTモードにしていてもブレーキングのたびにEVモードになってしまうことだな。
おかげでワインディングを飛ばすとドッカンターボを運転しているようだ。
それでもN/A2000ccにしてはあり得ない加速をする。
957: (ワッチョイ d9fe-dS/9 [220.156.25.116]) 2019/02/22(金)13:04 ID:F/JpCfUP0(1/2) AAS
ちょっと早いですが次スレ立てました
まずは、こちらに書き込みをしてください
【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part31
2chスレ:auto
958: (ワッチョイ d9fe-dS/9 [220.156.25.116]) 2019/02/22(金)13:09 ID:F/JpCfUP0(2/2) AAS
昨日青山の本社で無限インサイトの展示車に乗った
運転席に乗って感じた室内の大きさは、意外と狭さを感じさせるデザインだこと
センターコンソールが高くて囲まれ感があって、助手席側ドア面も近い感じ
後席は狭くはないがアコードで感じるような広々感は薄い
シビックで感じたプラスチック内装の安っぽさは無かった
今年出るというアコードのモデルチェンジに期待かな
959: (アウアウカー Sa55-OacA [182.250.246.204]) 2019/02/22(金)15:31 ID:e4G3THyia(1) AAS
新型アコードって向こうのマイナーチェンジと同時にこっちでも発売ってことは無いのかな?
アメリカでも発売当初デザインあんまり受けてなかったみたいだし、早めのフェイスリフト来るんじゃないかって勝手に思ってるけどどうかな?
960: (ワントンキン MMd3-0S7Y [153.147.186.16]) 2019/02/22(金)19:14 ID:0j3hcGr1M(1) AAS
停車して充電してる時にエンジンからカタカタって音がするんだけどなんだろう?
微弱だから大して気にならないけどノッキングとかなのかな?
961(3): (ササクッテロ Spc5-lVTm [126.35.74.0]) 2019/02/23(土)17:53 ID:XVcsCm08p(1) AAS
高速走ってるとナビがJHの「何ちゃらインターまで何十分かかります」とかしつこく喋るんだけど、
全く役に立たないアレを黙らせる設定はどこにあるの?
962(1): (スププ Sd33-XcMW [49.98.62.7]) 2019/02/23(土)18:29 ID:2TZvQem/d(1) AAS
このクルマ、シートヒーターOFFでも、ほのかにヒーター効いてる気がするのは俺だけ?
963: (ワッチョイWW a95d-0OJT [14.132.17.139]) 2019/02/23(土)19:19 ID:vb1F4cZZ0(1) AAS
>>961
あれ邪魔だよな。表示消すで出たら消すけど要らないわー
964: (ササクッテロレ Spc5-vz6I [126.245.223.24]) 2019/02/23(土)19:28 ID:CGT9B4OZp(1) AAS
>>961
ナビの設定でvics設定かインターナビの設定
で消したら?
965(1): (ワッチョイ 51d8-dS/9 [218.42.103.82]) 2019/02/23(土)20:18 ID:e2PWJTdZ0(1) AAS
>>961
あれいつも出てくるタイミング悪いんだよなぁ
そろそろ次のSAかな?って画面見たらあいつ
前に消す設定探したけど見つけられなかった
どこで消すの
966(1): (ワッチョイ 918f-dS/9 [122.132.21.146]) 2019/02/23(土)20:23 ID:ETm0q3l00(1) AAS
>>962
気のせいだと思う。
氷点下のときにヒーターつけるの忘れてたら激寒で凍えそうだったわ。
967: (スププ Sd33-XcMW [49.96.20.189]) 2019/02/23(土)20:40 ID:CG6Qk0czd(1) AAS
>>966
そうか、気のせいなのかなぁ。
968(1): (ワッチョイW 8954-vz6I [126.141.199.118]) 2019/02/23(土)23:32 ID:d7wYEsBp0(1) AAS
>>965
CR7ならホーム画面からナビ設定
他は知らない CR6も同じかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*