[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part17【ZC33S】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(2): 2017/11/25(土)20:44 ID:/Pqvwznn0(1) AAS
f50シーマが峠速いとかないわ
どんだけ下手なのよ
60(1): 2017/11/25(土)21:00 ID:whfzHReY0(1) AAS
>>46
ホームページに乗ってないじょうほうなんだよ!
61: 2017/11/25(土)21:22 ID:t/CzlTlT0(2/2) AAS
>>59
そう、俺は下手糞32乗りw
馬鹿っ速はオーバーだったかもしれんが、登りやストレートは迫りくるようないい走りしてたんだよな〜 断続コーナーの区間ではデフ入りの俺の車の相手にはならなかったが
62: 2017/11/25(土)21:31 ID:aFocVNb60(1) AAS
>>60
そんな電波飛ばすなボケ
63: 2017/11/25(土)21:44 ID:GoQ0sGiO0(1) AAS
清宮が似合いそうな車。
64(3): 2017/11/25(土)21:54 ID:UDMlwy3N0(2/2) AAS
>>53
メーカーの格を気にしたり人目を気にしたりとか全くないけどなぁ
元々ホットハッチ好きで初マイカーはEP71スターレット(ターボS)だったし
修復歴有り&外装ボコボコのストーリアX4を安く買って乗り回していた時期もあったんだぜ
フランス車に移ったのは単に欲しい国産車がなく(ターボ車が絶対条件なのでシビック&インテRは×・コルトVRはゴテゴテし過ぎのエアロが×)外車に目を向けた結果たまたま食指が動いたのが大して高額でもない中古フランス車だっただけの話
安い・速い・楽しいの三拍子揃った車なら大喜びで買っちゃうよ俺
そりゃまあ・・車に注ぎ込める金が有り余るほどあるんならフォーカスRSを我が物にしてみたいけどね
65: 2017/11/25(土)22:07 ID:GUWZdF2y0(3/3) AAS
>>64
好きにしたらいい。高い車じゃないから。ただし納車は5〜6か月後だぞ。
増産するみたいだが、春にデリバリーする欧州向けに国内のラインを確保するからどんどん納期遅れが出る。
66(1): 2017/11/26(日)02:46 ID:r01EYXbv0(1) AAS
>>64
ストーリアの低速トルクってどうなんだろうね?
67: 2017/11/26(日)07:22 ID:iKfSwpnz0(1) AAS
スイスポ良い感じだなぁ…
40歳、久しぶりにMT乗りたくなったよ(´・ω・`)
68(1): 2017/11/26(日)08:05 ID:EYhmY0zP0(1/5) AAS
>>64
EP71ターボやストーリアX4ってめちゃカッ飛びですね!楽しそうな車
そんな車歴の人が試乗してスイスポに触手動いてるならやっぱスイスポっていい車なんだろうと思う
自分も同価格帯の欲しい国産が無くて迷ってた矢先新型スイスポ出て試乗して決めちゃいました
何点か気になる点はあるけどいい車なのではと思ってサインです
寺の店長の話だと試乗してくれて新スイスポは皆さん評価高いけど、特に評価高く言ってくれるのは
インプレッサ乗ってて峠ガンガン走ってますとかサーキット走行が趣味ですみたいな人達からの
評価が高いって言ってたよ
69: 2017/11/26(日)08:14 ID:EYhmY0zP0(2/5) AAS
>>66
その質問は「レーシングカーの低速トルクってどうなんだろうね?」
って聞いてるのと同じです。つまり愚問以下の質問
ストーリアX4ってレーシングカーですよ
レース目的のために作られレギュラーガソリン禁止、色は白のみ。ストーリアX4ってレーシングカーですよ
グループAを勝つために作られたスカイラインGT-R32より更にレーシーな作り
外部リンク:ja.wikipedia.org
70(1): 2017/11/26(日)09:51 ID:zClMvGAX0(1/3) AAS
>>68
「インプレッサ乗ってて峠ガンガン走ってますよ!いいんですねこれ!(でも買わない)」
結局はただの冷やかし。冷やかしが貶すことはしない。
細部までちゃんと見るのは買う気になってる人。
ようつべの試乗動画でもそう。こいつら無責任なことばっかり言いやがってって思うわ。
スイフト特有の基本性能を評価してたりして、おまえ前代のスイフトすら乗ったこともない
くせに、急にすごい話題になったから(つべの広告収入のために)乗ってるだろってのがミエミエw
絶対的にNAの2.0に勝てるものではないことはチョイ乗り程度でも明白で、それをあまり誇大するのは良くない。
居住空間についても前代と比べて良くなったところ、悪くなったところ色々ある。
本気で買おうと思ってる人は今回のエンジンなんて充分以上であり、後でどうにでもなることも分かっているので、
省1
71: 2017/11/26(日)10:09 ID:fDtkQict0(1) AAS
高回転が伸びないから0-100加速とかはあまり伸びないけど踏んだ時の加速はNA3リッター並
TWRは嘘つかない
72(4): 2017/11/26(日)10:10 ID:6jMUAUcT0(1/2) AAS
TC1000でNDや86、アバ124と比較してたけどやはりノーマルだと厳しいね
まぁデフも入ってないから当然か
73(1): 2017/11/26(日)10:19 ID:LZAmp4UK0(1) AAS
>>72
デブでトラクションかけるの?
74(2): 2017/11/26(日)10:38 ID:EYhmY0zP0(3/5) AAS
>>70
インプの人は店長の古くからの客でちゃんと買ってますよ
あと勘違いしてるみたいだけど自分はエンジンが良いとは一言も言ってないです
逆に今回何点か気になると言ったけどそれがエンジンのレブとMTのギヤ比です
普通に考えて大きなマイナスですね
そこそこ走ってる人なら誰でも感じたと思う
あくまで試乗での感ですが、それ以外の評価が自分的には良かったので今回サインです
>>72
標準で何かしらのデフは欲しかったよね
後付より安くMOPで設定してくれたりとか
75(1): 2017/11/26(日)10:40 ID:6kLCyM3c0(1) AAS
>>72
もう比較されてしまう車両になってしまったわけだ
76: 2017/11/26(日)10:48 ID:FFaDzzse0(1) AAS
>>73
効きそうだな
77(1): 2017/11/26(日)10:50 ID:Hmh+zCql0(1) AAS
zc31から乗り換えた人いたら比較聞かせてほしいです
78(1): 2017/11/26(日)11:03 ID:EYhmY0zP0(4/5) AAS
各ギヤでの最高速度、とても見やすい
動画リンク[YouTube]
皆がレブが6000って言ってたけど試乗では6000まで回らない感じがしたんだけど
自分の感覚は合ってた模様。レブが6000以前で当たっちゃってますね
俺的にECUは必須条件かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*