[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part7【ZC33S】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: (ワッチョイW e518-nzgN) 2017/10/02(月)20:54 ID:DBgskTGd0(1) AAS
どっか250万〜280万位でスイスポのワンクラス上出さないかねぇ〜
シビックsiが導入されればそれなのかもしれないが。

あ、ディーゼルはいいです。
471: (ワッチョイ 237a-MY2y) 2017/10/02(月)22:04 ID:gmsOu4R00(1) AAS
ミニとか乗ってみたら?
472: (ワッチョイ b567-jGp0) 2017/10/02(月)22:58 ID:d7N5Iz400(1/2) AAS
値引き幾らぐらい?下取りなし 現金一括の場合
473
(1): (ワッチョイ b567-jGp0) 2017/10/02(月)23:00 ID:d7N5Iz400(2/2) AAS
価格コムとか値引き30とか言ってるけど下取り込みやらローンとかで良くわからん

車両10ぐらいみとけばOKかな?
オプション3割ぐらいか? 
ナビがボッタくり価格なのは笑える
474: (ササクッテロル Spe1-oJb4) 2017/10/02(月)23:11 ID:WacqamO8p(1) AAS
>>465
0-100加速8秒のドン亀だよw
475
(1): (ブーイモ MM09-ZoC3) 2017/10/02(月)23:23 ID:jBas8WRtM(1) AAS
>>462
よくわかんないんだけど
この先便利になってくと期待して
とりあえず付けてみました。
476: (ワッチョイWW cb65-Yy4c) 2017/10/02(月)23:41 ID:ttsv80B90(1) AAS
>>465
スーパーマシンの基準しょぼすぎだろww
スーパーマシンと言うならせめて1300キロ300PSくらいから。
ウルトラマシンなら1200キロ500PSくらいから。
ヤバイマシンなら1000キロ700PSくらい。

ちなみにそこらへん走ってる大型バイクはウルトラマシン並のが割と普通にいるからな。
自分が一番速いと思ってケンカ売っちゃ駄目よ。
477
(1): (アウーイモ MM49-RIN6) 2017/10/03(火)00:31 ID:D/VcZ07yM(1/3) AAS
>>475
年に5回も高速のらんから特価ETC寺オプでつけた。
2.0は高すぎないか
478: (ワッチョイWW 234a-xxI9) 2017/10/03(火)00:37 ID:LPbXun8w0(1) AAS
アンチ必死だなとしか
479: (ワッチョイ 3d9c-815o) 2017/10/03(火)02:45 ID:lfNG6Ecf0(1) AAS
アイドリングストップが付いてないのはマイナスとか言ってるやつは信用できねえw
480: (ブーイモ MM09-ZoC3) 2017/10/03(火)05:36 ID:RlC2zt1/M(1) AAS
>>477
高いですよね。
当初は車体220万くらいと見て貯めてたので
浮いたぶんを勢いでw
481
(1): (ワッチョイ e355-Txnz) 2017/10/03(火)07:16 ID:fpn4QcNH0(1) AAS
>>473
全方位のモデルはBDだからこんなものかなと思ったらDVDだった
半額とまではいわんが8万くらいが妥当だな
482: (ササクッテロル Spe1-X1aa) 2017/10/03(火)07:48 ID:8TPB6pSDp(1) AAS
>>481
それじゃ市販ナビの店頭価格くらいやんけ。
寺オプナビは全部込みでの価格。
市販ナビはそこから、車種専用ハーネスやらステアリングリモコンケーブルやら、店に頼むなら工賃もかかるやろ。
寺ナビは、そこから値引きでかいで。
483: (ワッチョイW fd53-8LkR) 2017/10/03(火)11:11 ID:xVeg+/RC0(1/3) AAS
そこでオプション五万円引きキャンペーンですよ
484
(2): (ワッチョイ 6532-asy+) 2017/10/03(火)11:27 ID:XOgSLWRO0(1) AAS
オプションのナビのメリットって?
お高いんですけど?
485: (スップ Sd03-nQfq) 2017/10/03(火)12:17 ID:A6x8mGlsd(1) AAS
>>484
全方位カメラ
486
(1): (ワッチョイW fd53-8LkR) 2017/10/03(火)12:20 ID:xVeg+/RC0(2/3) AAS
>>484
例えばストラーダだと市販7万くらいで取り付けすると8〜9万ほど
ディーラーだと13万のが今はオプション5万円引きで8万(工賃含む)

あとは交渉次第
487
(1): (アウーイモ MM49-RIN6) 2017/10/03(火)12:23 ID:D/VcZ07yM(2/3) AAS
>>486
カタログの全方位対応のパナナビ8インチ7インチは本当にそれくらいかな
488
(1): (ワッチョイW b553-eQlu) 2017/10/03(火)12:29 ID:GtBJX7zr0(1) AAS
メリットは後から買いに行く手間がかからないことでしょ。
あとは保証が市販ナビの1年に対して3年あること。
ちなみに自分はカロッツェリアスタンダードナビ8インチを10万にして貰ったけど自分では納得してる。
値段が何より、1円でも安くって人じゃなければメリット見出だせると思いますが。
489
(1): (ワッチョイW fd53-8LkR) 2017/10/03(火)12:39 ID:xVeg+/RC0(3/3) AAS
>>487
オートバックスでも行って見てくるとよろし
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*